2/21② 予告なし避難訓練
2025年2月21日 15時37分本日の5時間目に、予告なしでの避難訓練を行いました。地震発生後、火災が起こったことを想定した訓練でしたが、教職員にも火災発生場所を事前に通知せず、地震のため通り抜けできない場所を作るなど、実際の災害を想定し、臨機応変に考えながら行動することを目的として行いました。生徒も真剣な態度で訓練に取り組むことができていました。
また、今週はテスト期間で手荷物も比較的少なかったことから、各家庭に「村上海賊 瀬戸内漁師鍋つゆ」を持って帰ってもらいました。これは、今治市に本社を構える『日本食研ホールディングス株式会社』様から寄贈を受け、緊急時のために学校で備蓄していたものです。この機会に防災や備蓄食料などについても、ぜひご家庭でお話をしていただきたいと思います。