[無題]

11/13 授業の様子

2025年11月13日 11時40分

今日の3時間目の授業の様子です。1年1・2組の女子保健体育では、夏用体操服で元気にティーボールのゲームを楽しんでいます。2年1組の技術では、電流計の数値を調べて小黒板に書き込んでいきます。グループで協力して活動できています。3年6組の英語科では、小グループで英会話のトレーニング中です。

01IMG_9793 02IMG_9795 03IMG_9798 04IMG_9800 05IMG_9801 06IMG_9804 07IMG_9805 08IMG_9811 09IMG_9817 10IMG_9806 11IMG_9807 12IMG_9808 13IMG_9812 14IMG_9813 15IMG_9815 16IMG_9818 17IMG_9820 18IMG_9822 19IMG_9819 20IMG_9823 21IMG_9826 22IMG_9827 23IMG_9831 24IMG_9828 25IMG_9829 26IMG_9830 27IMG_9833 28IMG_9835 29IMG_9838 30IMG_9840

11/12② 令和7年度文化祭(午後の部)

2025年11月12日 15時09分

午後からの体育館では文化祭後半の部が行われています。吹奏楽部の合奏や演奏曲に合わせた先生方の熱唱、有志生徒のダンスや歌、楽器演奏とともに、生徒会役員による発表など、盛りだくさんの内容でした。なお、1・2年生の合唱コンクール表彰式も行われ、1年生は最優秀賞が5組、優秀賞が3組でした。2年生では最優秀賞が5組、優秀賞が1組となりました。どのクラスも練習の成果を発揮した、素晴らしい合唱でした。

01IMG_9684 02IMG_9686 03IMG_9687 04IMG_9688 05IMG_9691 06IMG_9690 07IMG_9697 08IMG_9706 09IMG_9710 10IMG_9726 11IMG_9728 12IMG_9735 13IMG_9745 14IMG_9754 15IMG_9761 16IMG_9762 17IMG_9765 18IMG_9783

11/12① 令和7年度文化祭(午前の部)

2025年11月12日 14時34分

本日、熱気にあふれる体育館で、令和7年度西中学校文化祭が『彩 ~弾けろ 色とりどりの青春~』をスローガンに、盛大に開催されました。インフルエンザの流行のため、3年生の合唱コンクールは延期となりましたが、1・2年生や保護者の前で、合唱披露という形で、3年生5クラスも合唱を披露してくれました。

01IMG_9605 02IMG_9603 03IMG_9610 04IMG_9613 05IMG_9618 1-1IMG_9628 1-2IMG_9634 1-3IMG_9639 1-4IMG_9624 1-5IMG_9632 1-6IMG_9638 2-1IMG_9642 2-2IMG_9646 2-3IMG_9651 2-4IMG_9655 2-5IMG_9659 3-1IMG_9661 3-3IMG_9665 3-4IMG_9670 3-5IMG_9674 3-6IMG_9677

11/11③ 展示作品鑑賞(3年5組)

2025年11月11日 16時29分

5時間目の体育館では、3年生が展示作品を鑑賞しています。体育館が混みあわないように、学級ごとに時間差で体育館を回っています。保護者の皆様も、明日は力作ぞろいの展示物をぜひゆっくりとご覧ください。

01IMG_9590 02IMG_9591 03IMG_9595 04IMG_9597 05IMG_9598 06IMG_9594 07IMG_9602 08IMG_9600

11/11② 授業の様子

2025年11月11日 13時10分

今日の4時間目の授業の様子です。2年3組の保健体育では、今治特別支援学校の男子生徒が、ふるさと親善大使として、ティーボールの授業を楽しんでいます。反対側のコートでは、女子もティーボールのゲーム中です。1年生は体育館で合唱コンクールの学年リハーサルです。終了後には、体育館内に展示されているポスターや彫刻などの美術作品や書写作品、総合的な学習の時間のまとめなどをゆっくりと鑑賞していました。

01IMG_9572 02IMG_9527 03IMG_9528 04IMG_9529 05IMG_9530 06IMG_9532 07IMG_9534 08IMG_9536 09IMG_9537 10IMG_9539 11IMG_9540 12IMG_9542 13IMG_9550 14IMG_9555 15IMG_9551 16IMG_9558 17IMG_9559 18IMG_9561 19IMG_9563 20IMG_9564 21IMG_9565 22IMG_9520 23IMG_9521 24IMG_9522 25IMG_9576 26IMG_9578 27IMG_9580 28IMG_9581 29IMG_9588 30IMG_9583

11/11 保護者の皆様へ(感染症拡大に伴う文化祭の一部内容変更について)

2025年11月11日 09時21分

保護者の皆様へ

 先程マチコミにてご連絡いたしましたが、明日の文化祭は内容を一部変更して実施いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。なお、ご来校の際には、マスクの着用等の感染症対策についてご協力をお願いいたします。

 また、11月21日(金)の3年生合唱コンクールは、保護者の皆様もご観覧できますので、ぜひご来校ください。

R7西中文化祭変更HP

11/10③ 授業の様子

2025年11月10日 17時39分

今日の5時間目の授業の様子です。2年2組の理科では、班でカードを使って楽しく学習をしていました。

01IMG_9457 02IMG_9459 03IMG_9464 04IMG_9466 05IMG_9467 06IMG_9471 07IMG_9469 08IMG_9477 09IMG_9480 10IMG_9481 11IMG_9482 12IMG_9483 13IMG_9484 14IMG_9485 15IMG_9487 16IMG_9490 17IMG_9491 18IMG_9492 19IMG_9493 20IMG_9494 21IMG_9496 22IMG_9498 23IMG_9500 24IMG_9502 25IMG_9504 26IMG_9505 27IMG_9507 28IMG_9508 29IMG_9503 30IMG_9488

11/10② 3年2組生徒の下校時間変更について

2025年11月10日 10時46分

マチコミにて、3年生保護者の皆様にご連絡いたしました内容です。

 現在、中学校ではインフルエンザ罹患者が急増しており、学校医等とも相談し、3年2組生徒については、今日(11/10)と明日(11/11)の二日間、給食終了後12:50頃に下校することといたします。急な下校時間の変更となりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、文化祭等についても変更がある場合は、改めてマチコミやHP等でご連絡いたします。

 また、ご家庭でも手洗い、うがい、換気等の感染症対策にご協力をお願いいたします。

11/10 近未来かいごフェスティバル(吹奏楽部)

2025年11月10日 10時34分

11月8日(土)に中学校近隣の商業施設で開催された「近未来かいごフェスティバル」に吹奏楽部が出演させていただき、オープニングイベントとして合奏曲を披露しました。

01IMG_4916 02IMG_4917 03IMG_4919 04IMG_4921 05IMG_4929 06IMG_4930

今週の予定をお知らせします

2025年11月10日 10時08分

今週の予定をお知らせします。

11月10日(月)短縮授業

   11日(火)短縮授業

   12日(水)文化祭 お弁当の日

   13日(木)平常授業

   14日(金)5時間短縮授業

   15日(土)

   16日(日)愛媛県中学校駅伝競走大会(新居浜市)

11/9⑤ 県新人大会(バスケ男子)

2025年11月9日 17時24分

決勝戦に臨んだ男子バスケットボールでしたが、惜しくも準優勝となりました。決勝戦で戦った同じ今治市のチーム同士、互いに切磋琢磨して来年の県大会優勝に向けて競い合ってもらいたいですね。

IMG_4889

IMG_4887

IMG_4888

11/9④ 県新人大会(卓球個人戦)

2025年11月9日 17時17分

卓球個人戦の結果です。シングルス、ダブルスともに入賞です。おめでとうございます。

男子シングルス 第3位 越智大

男子ダブルス 第2位 佐海・越智絢

IMG_4890

IMG_4891

IMG_4893

11/9② 県新人大会(バスケ男子)

2025年11月9日 13時13分

男子バスケットボール部は準決勝を戦い、46-25で見事に勝利し、14時からの決勝戦に進出です。相手は今治南中で今治対決です。頑張ってください。