令和6年度西中日記

10/25 授業の様子

2024年10月25日 11時31分

今日の3時間目の授業の様子です。3年生は理科で滑車の働きを勉強しています。ばねばかりを使って、数値を測定しています。また、別の3年生クラスでは、秋空の下、ソフトボールを楽しんでいます。

①IMG_1842 ②IMG_1843 ③IMG_1845 ④IMG_1846 ⑤IMG_1850 ⑥IMG_1853 ⑦IMG_1854 ⑧IMG_1849 ⑨IMG_1852 ⑩IMG_1858 ⑪IMG_1860 ⑫IMG_1856 ⑬IMG_1859 ⑭IMG_1866 ⑮IMG_1867

令和6年度スクールランチニュース

本日の給食(3月4日)

2025年3月5日 07時36分

今日の給食は、
・ごはん
・きんぴらみそ汁
・塩レモンせんざんき
・菜の花和え
・お祝いデザート(中3のみ)
・牛乳 です。

IMG_5291

《生徒の感想》
雨だし、寒くて冷えたからだを、きんぴらみそ汁が温めてくれました。
塩レモンせんざんきは、爽やかな味になっていて、とても美味しかったです。
菜の花和えは、お花って美味しいのか?と疑問に思っていたけど
予想以上に美味しくて、びっくりしました。

本日使用の今治市産食材
【米・キャベツ】

今日は3年生のお祝いデザートとしてケーキ盛り合わせの提供がありました。
嬉しそうに食べてくれていたので、良かったです。
明日で3年生最後の給食ですね。

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート