令和6年度西中日記

2/7② 授業の様子(1・2年生参観授業)

2025年2月7日 16時32分

今日の5時間目の授業の様子です。1・2年生は今年度最後の参観授業でした。1年1・2組は体育館で女子はバスケットボールの作戦会議中です。男子は運動場でサッカーの予定でしたが、雪と雨のため、急遽卓球に変更となりました。どちらも楽しそうに活動しています。2年3組は、調理室で片栗粉と砂糖で卵ボーロを調理中です。甘くて美味しそうなにおいがしています。1年4組は木材加工です。それぞれグループで協力して活動できているようです。

01IMG_6204 02IMG_6205 03IMG_6206 04IMG_6208 05IMG_6209 06IMG_6210 07IMG_6215 08IMG_6211 09IMG_6192 10IMG_6193 11IMG_6200 12IMG_6196 13IMG_6197 14IMG_6202 15IMG_6203 16IMG_6184 17IMG_6186 18IMG_6183 19IMG_6188 20IMG_6190

令和6年度スクールランチニュース

本日の給食(5月8日)

2024年5月8日 14時00分

今日の給食は、
・コッペパン
・トマトポトフ
・もち麦バーグオニオンソース
・甘夏サラダ
・牛乳 です。

《生徒の感想》
ポトフは美味しく野菜を沢山食べられたので、家でもやってみようかなと思いました!
もち麦バーグも食感がすごく楽しくて美味しかったです!

IMG_4805

本日使用の今治市産食材
【米・卵・きゅうり・たまねぎ・トマト】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート