令和6年度西中日記

4/4 春休みの学校の様子

2025年4月4日 18時22分

今日の学校の様子です。今日は空き教室に運び込まれた教科書やワークを、野球部・陸上部の生徒が、各教室へと運び出しています。美術のクロッキー帳は1階から4階の美術室まで、理科のワークは2階の理科室へとぞくぞくと運び出されていきます。来週から始まる令和7年度の始業式に向けて、着々と準備が進んでいます。

01IMG_8717 02IMG_8716 03IMG_8718 04IMG_8725 05IMG_8727 06IMG_8728 07IMG_8735 08IMG_8736 09IMG_8739 10IMG_8732

令和6年度スクールランチニュース

本日の給食(9月3日)

2024年9月3日 14時04分

今日の給食は、
・セルフおにぎり(若布ごはん)
・乾物たっぷり防災豚汁
・鍋焼きとり
・梨 ※バナナの予定でしたが、都合により変更
・牛乳 です。

IMG_5028

9月1日は防災の日。本日、防災給食を提供しました。
・断水で食器や手が洗えないことを想定し、各自ビニール袋でおにぎりを作りました。
・乾物は長期保存がきく食品です。みそ汁の実にしました。
・鍋焼きとりは、缶詰をイメージして給食用にアレンジしました。

《生徒の感想》
セルフおにぎりがおいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【米】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート