令和6年度西中日記

春休みの学校の様子

2025年4月3日 13時05分

新年度が始まって三日目の春休みの様子です。令和6年度5クラスの3年生が卒業して、令和7年度6クラスの1年生が入学してきます。したがって、一クラス分の教室、ロッカー、机・椅子を準備する必要があります。机・椅子の運搬を女子バレー部の生徒が、教科書やワークの運搬を陸上部の生徒が、それぞれ練習を中断して手伝ってくれています。

01IMG_8690 02IMG_8691 03IMG_8693 04IMG_8694 05IMG_8696 06IMG_8697 07IMG_8700 08IMG_8701 09IMG_8702 10IMG_8703 11IMG_8704 12IMG_8706 13IMG_8699 14IMG_8705 15IMG_8707

令和6年度スクールランチニュース

本日の給食(12月18日)

2024年12月18日 13時55分

今日の給食は、
・コッペパン
・もち麦卵スープ
・元気が出るレバー
・青じそドレッシングサラダ
・みかん
・牛乳 です。

IMG_1040

《生徒の感想》
レバーは別にとても好きというわけではありませんが、給食のレバーは
いつもとてもおいしく食べられます。ありがとうございます。
みかんはとても甘く美味しくて、JAおちいまばりさんにとても感謝しています。

IMG_1034 IMG_5228 IMG_5233

IMG_1038 IMG_1039 IMG_5230

今日はJAおちいまばりさんから、先週の紅まどんなに続き
中生温州みかんをプレゼントしていただきました。
とても甘くてジューシーで、クラスでもおかわりの行列ができていました。
JAおちいまばりのみなさん、生産者のみなさん、ありがとうございました。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉・たまご・キャベツ・きゅうり・にんじん・みかん】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート