来週の予定をお知らせします
2025年5月24日 08時00分来週の予定をお知らせします。
5月26日(月)短縮授業 内科検診(2年生) 薬物乱用防止教室(1年生) 尿検査回収日
27日(火)短縮授業 教育実習生研究授業(3年5・6組)
28日(水)短縮授業 教育実習生研究授業(2年4・5組)
29日(木)短縮授業
30日(金)短縮授業 専門委員会
31日(土)
6月 1日(日)
来週の予定をお知らせします。
5月26日(月)短縮授業 内科検診(2年生) 薬物乱用防止教室(1年生) 尿検査回収日
27日(火)短縮授業 教育実習生研究授業(3年5・6組)
28日(水)短縮授業 教育実習生研究授業(2年4・5組)
29日(木)短縮授業
30日(金)短縮授業 専門委員会
31日(土)
6月 1日(日)
今日の給食は、
・ごはん
・厚揚げと白菜のうま煮
・今治産味噌香る全品油淋鶏
・ひじきと野菜の彩りサラダ
・みかん
・牛乳 です。
《生徒の感想》
油淋鶏はみその味がして
おいしかったです。
絶品でした!
今日は「日本一おいしい給食アイデアメニューコンテスト」で
教育長賞を受賞した
「今治産味噌香る絶品油淋鶏」が登場です。
味噌は全国的にみると
「米味噌」という種類が
多く食べられているようです。
今治市でよく食べられているのは
「麦味噌」ですが、
地元で作られている「今治味噌」は
米そのものが入ったちょっと甘めの味噌です。
今日は玉川地区で作られた
「さくら味噌」を使いました。
本日使用の今治市産食材
【米、今治産味噌、しらす、ひじき
キャベツ、にんじん、白菜、みかん】
| 今治市立西中学校 |
愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。
写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。
所在地 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。