令和7年度西中日記

11/18③ 教科等研究大会(1-1社会科・2-2家庭科)

2025年11月18日 15時49分

午後からは令和7年度今治市・上島町教科等研究大会が行われ、本校の1年1組が社会科を、2年2組が家庭科の授業を公開しました。他校より多くの先生方が参観に来られる中、1年1組、2年2組の生徒は堂々と自分の意見を発表したり、グループで協力して活動したりすることができていました。

01DSC00093 02DSC00094 03DSC00099 04DSC00101 05DSC00104 06IMG_0073 07IMG_0078 08IMG_0080 09IMG_0083 10IMG_0087

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(6月20日)

2025年6月20日 15時26分

今日の給食は、
・コッペパン
・もち麦ファイバースープ
・かぼちゃコロッケ
・ごぼうサラダ
・みかんジャム です。

IMG_1851

《生徒の感想》
みかんジャムは今治産のみかんを使っていて、とてもおいしかったです。
かぼちゃコロッケはとても熱くて、とてもおいしかったです。
かぼちゃがおいしかったです!

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、卵、みかんジャム、もち麦、じゃがいも
 きゅうり、にんじん、かぼちゃ、こまつな、たまねぎ】

みなさんに人気があった「かぼちゃコロッケ」は一つずつ手作りしています。
一度には作ることができないので、
小学校2校分と中学校2校分を分けて作ります。
かなり大変…でもみんなの笑顔のために調理員さんたちは頑張ってくれています。
今日のかぼちゃも「今治産」でした。
IMG_1838IMG_1843IMG_1845

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート