令和7年度西中日記

来週の予定をお知らせします

2025年7月13日 12時01分

来週の予定をお知らせします。

7月14日(月)短縮授業 10分間集中テスト(1年数学) いのちの講座(2年生)

  15日(火)4時間短縮授業 個人懇談会(乃万地区)

  16日(水)4時間短縮授業 個人懇談会(日高地区)

  17日(木)短縮授業 10分間集中テスト(1年理科) 生徒集会 専門委員会

  18日(金)終業式(10時20分下校予定) 登校指導日 安全点検

 いよいよ1学期の授業も残り1週間です。有終の美を飾れるようにしていきましょう。また、個人懇談会も行われます。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。ご来校の際には、多目的室での新制服選考・投票にもぜひご協力ください。

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(6月16日)

2025年6月17日 07時36分

今日の給食は、
・大豆ピラフ
・ベジタブルスープ
・とりにくのみかんソース
・アスパラのちりめんあえ
・牛乳 です。

IMG_1769

《生徒の感想》
大豆ピラフがごはんに味がしみていておいしかったです。
とりにくのみかんソースは、あまりみかんが主張してこなくて
とてもいい味になっていました。
アスパラのちりめんあえはとてもシャキシャキしていて、
とてもおいしかったです。
とりにくのみかんソースと大豆ピラフ、相性バツグンでした。

本日使用の今治市産食材
【米、みかんジャム、みかんジュース、とりにく、大豆、しらすぼし
 キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ】

今週は「地場産物活用週間」です。
地元でとれた食材を多く使い給食を作ります。
「みかんジュース」も、いつもの物とは
一味違う
「今治市産」です!

IMG_0843

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート