6/9 授業の様子
2025年6月9日 10時43分今日の2時間目の授業の様子です。今日は3年5組が技術でプログラミング学習です。円・四角形・六角形などの上を、タブレットでプログラムしたミニカーを走らせます。なかなか難しいようで、何度もプログラムを変更しながらチャレンジしています。
今日の2時間目の授業の様子です。今日は3年5組が技術でプログラミング学習です。円・四角形・六角形などの上を、タブレットでプログラムしたミニカーを走らせます。なかなか難しいようで、何度もプログラムを変更しながらチャレンジしています。
今日の給食は、
・ごはん
・にらたまスープ
・レバーとじゃがいものかみかみあえ
・きくらげのサラダ
・牛乳 です。
《生徒の感想》
レバーとじゃがいもの組み合わせた美味しかったし、
ごぼうの食感がよかったです。
本日使用の今治市産食材
【米、卵、キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ】
今日紹介したい食材はこれ!
そう「にら」です。
1年を通してお店で売られていますが、
今が旬の食材です。
たくさんは使ってませんが、
にらのいい香りが調理場中に広がっていました。
今日は「にらたまスープ」に使いました。
今治市立西中学校 |
愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。
写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。
所在地 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。