9/1⓪ 始業式準備
2025年9月1日 10時22分朝の体育館の様子です。今日から2学期、始業式が始まる前に、男子バレー部、女子バスケ部の生徒がボランティアで清掃をしてくれています。おかげで、みんなが気持ちよく2学期のスタートを迎えられそうです。ありがとうございます。また、体育館内では、学年代表者が決意発表のリハーサル中です。
朝の体育館の様子です。今日から2学期、始業式が始まる前に、男子バレー部、女子バスケ部の生徒がボランティアで清掃をしてくれています。おかげで、みんなが気持ちよく2学期のスタートを迎えられそうです。ありがとうございます。また、体育館内では、学年代表者が決意発表のリハーサル中です。
今日の給食は、
・大豆ピラフ
・ベジタブルスープ
・とりにくのみかんソース
・アスパラのちりめんあえ
・牛乳 です。
《生徒の感想》
大豆ピラフがごはんに味がしみていておいしかったです。
とりにくのみかんソースは、あまりみかんが主張してこなくて
とてもいい味になっていました。
アスパラのちりめんあえはとてもシャキシャキしていて、
とてもおいしかったです。
とりにくのみかんソースと大豆ピラフ、相性バツグンでした。
本日使用の今治市産食材
【米、みかんジャム、みかんジュース、とりにく、大豆、しらすぼし
キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ】
今週は「地場産物活用週間」です。
地元でとれた食材を多く使い給食を作ります。
「みかんジュース」も、いつもの物とは
一味違う「今治市産」です!
今治市立西中学校 |
愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。
写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。
所在地 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。