令和7年度西中日記

10/28③ 授業の様子

2025年10月28日 14時49分

今日の3時間目の授業の様子です。1年4組理科では、光の屈折について学んでいます。もう一つの理科室では、3年4組が等速直線運動の実証実験を行っています。どちらの理科室も協力して活動ができているようです。コンピューター室では3年2組がオンラインでプログラミングの学習中でした。

01IMG_9035 02IMG_9034 03IMG_9053 04IMG_9055 05IMG_9054 06IMG_9045 07IMG_9047 08IMG_9050 09IMG_9058 10IMG_9059 11IMG_9036 12IMG_9038  13IMG_9040 14IMG_9043 15IMG_9062 16IMG_9063 17IMG_9064 18IMG_9067 19IMG_9066 20IMG_9069 21IMG_9070 23IMG_9074 24IMG_9071 25IMG_9072 22IMG_9073 26IMG_9077 27IMG_9083 28IMG_9084 29IMG_9075 30IMG_9076

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月23日)

2025年10月23日 14時09分

今日の給食は、
・里芋ごはん
・白玉団子汁
・ツナの卵焼き
・かにかまの酢の物
・牛乳 です。

IMG_2589

《生徒の感想》
里芋ごはんの里芋が
秋を感じられておいしかったです。


今日は旬の里芋を使って「里芋ごはん」を作りました。
里芋は全部で28㎏使いました。
味の決め手は「からあげ」です。
愛媛県では当たり前のように
料理に使われている「からあげ」ですが
全国的にみると使う地域は少ないようです。

IMG_2580IMG_2581IMG_2587

本日使用の今治市産食材
【米、卵、里芋、きゅうり、じゃがいも】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート