11/17② 2年1組国語科研究授業
2025年11月17日 15時52分2時間目の2年1組教室では、国語科の校内研究授業が行われています。漢詩3編の中から1編を事前に選び、推しポイントを友達に紹介したり、意見を共有したりする活動を、時間内でいろいろな小グループを移動しながら話合いを進めていきます。他者の意見を聞き、自分の意見を述べる中で、より考えを深めてるようで、時間内で活動が収まらないほど、活発な授業が行われていました。
2時間目の2年1組教室では、国語科の校内研究授業が行われています。漢詩3編の中から1編を事前に選び、推しポイントを友達に紹介したり、意見を共有したりする活動を、時間内でいろいろな小グループを移動しながら話合いを進めていきます。他者の意見を聞き、自分の意見を述べる中で、より考えを深めてるようで、時間内で活動が収まらないほど、活発な授業が行われていました。
今日の給食は、
・バーガーパン
・はだか麦入りミネストローネ
・じゃこカツ
・レモンドレッシングサラダ
・フルーツナタデココ
・牛乳 です。
《生徒の感想》
特産物のじゃこカツをはさんで食べられて
とても美味しかったです。
ミネストローネの中にあるはだか麦が
よくマッチしていて美味しかったです。
本日使用の今治市産食材
【小麦粉、卵、かぼちゃ、キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ、ねぎ】
今日の「推し」献立はこれ!
じゃこカツです。
じゃこカツは愛媛県のB級グルメですね。
じゃこは「雑魚」とも書くけれど
カルシウムや鉄分たっぷりで栄養価の上では「大魚」かも?
| 今治市立西中学校 |
愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。
写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。
所在地 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。