令和7年度西中日記

11/18② 2年1・2組保健体育

2025年11月18日 10時46分

2時間目の2年生1・2組保健体育では、女子は運動場でティーボールを、男子は体育館でマット運動を行っています。少し肌寒くなってきましたが、元気な声が運動場から響いてきます。男子はマットを使用して大技に挑戦し、タブレットを使用して撮影し、技の出来栄えを確認していました。

01IMG_0034 02IMG_0062 03IMG_0060 04IMG_0061 05IMG_0065 06IMG_0053 07IMG_0056 08IMG_0068 09IMG_0069 10IMG_0071

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月27日)

2025年10月27日 14時17分

今日の給食は、
・きのこピラフ
・ラビオリスープ
・レバーとさつまいものケチャップ煮
・カラフルサラダ
・牛乳 です。

IMG_2625

《生徒の感想》
きのこがたくさん入っていて
おいしかったです。
ラビオリスープは
たくさん具が入っていて
おいしかったです。

今日は季節の食材「さつまいも」と
鉄分たっぷり「レバー」を使って
秋色のケチャップ煮を作りました。

さつまいもはサイコロに切って揚げていきます。
レバーも1回ゆでて、下味をつけて揚げていきます。
大きな釜でケチャップ味のソースと混ぜると
できあがり!です。

毎月1回ぐらい登場するレバーですが、
みなさんに飽きることなく
美味しく食べてもらおうと
色々な味付けで登場させています。
給食ならでは!といった料理ですね。

IMG_2608IMG_2615IMG_2616

本日使用の今治市産食材
【米、さつまいも、きゅうり、プチトマト、じゃがいも】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート