令和7年度西中日記

11/18③ 教科等研究大会(1-1社会科・2-2家庭科)

2025年11月18日 15時49分

午後からは令和7年度今治市・上島町教科等研究大会が行われ、本校の1年1組が社会科を、2年2組が家庭科の授業を公開しました。他校より多くの先生方が参観に来られる中、1年1組、2年2組の生徒は堂々と自分の意見を発表したり、グループで協力して活動したりすることができていました。

01DSC00093 02DSC00094 03DSC00099 04DSC00101 05DSC00104 06IMG_0073 07IMG_0078 08IMG_0080 09IMG_0083 10IMG_0087

令和7年度スクールランチニュース

本日の給食(9月1日)

2025年9月1日 12時31分

今日の給食は、
・ごはん
・中華コーンスープ
・ひじき春巻き
・春雨サラダ
・牛乳 です。

IMG_2084

《生徒の感想》
中華コーンスープが温かくて
とてもおいしかったです。
ひじき春巻きは、ひじきを入れているのが
新しくていいなと思いました。

本日から2学期の給食がスタートしました。
調理場はエアコンが入っているとはいえ、
熱の出す機械が多く、室内が広くなっています。
外気温よりも高いということも度々ですが、
みなさんの笑顔を思い浮かべて作っています。
久しぶりの給食のお味はいかがだったでしょうか?

IMG_2081

IMG_2080

本日使用の今治市産食材
【米、卵、じゃがいも、きゅうり、たまねぎ】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート