令和7年度西中日記

11/28② 授業の様子

2025年11月28日 13時04分

今日の3時間目の授業の様子です。多くのクラスで昨日までのテスト解答が行われています。惜しい誤答で、得点アップにつながらないか教員と粘り強く交渉中の生徒もいます。間違えていた部分をノートに書き写し、しっかりと見直しをしている生徒もいます。2年5・6組の保健体育では、男子はマット運動の大技に、女子は武道場で楽しくリズムダンスに挑戦中です。

01IMG_0467 02IMG_0468 03IMG_0469 04IMG_0470 05IMG_0471 06IMG_0472 07IMG_0473 08IMG_0477 09IMG_0478 10IMG_0480 11IMG_0481 12IMG_0482 13IMG_0486 14IMG_0487 16IMG_0490 16IMG_0490 17IMG_0491 18IMG_0492 19IMG_0493 20IMG_0494 21IMG_0496 22IMG_0495 23IMG_0499 24IMG_0504 25IMG_0511 30IMG_0523 26IMG_0513 27IMG_0514 28IMG_0516 29IMG_0520

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月16日)

2025年10月16日 15時42分

今日の給食は、
・ごはん
・豚汁
・里芋団子
・即席漬け
・牛乳 です。

IMG_2505

《生徒の感想》
即席漬けがシャキシャキしていて
とてもおいしかったです。
豚汁が温かくておいしかったです。

今日はこれからおいしくなる食材の一つ
「里芋」がメインの「里芋団子」が登場しました。
多くの里芋をゆでてつぶして
甘めに炊いた具材を合わせて
丸めて揚げて
たれをかけて……と多くの工程が必要です。
その分味はおいしくできました!
みなさん食べてくれましたか?

IMG_2493IMG_2499IMG_2500

本日使用の今治市産食材
【米、里芋、じゃがいも】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート