令和7年度西中日記

4/28② お弁当の日

2025年4月28日 13時35分

今日は遠足予備日のため、お弁当の日となります。2・3年生の教室を回ってみると、保護者の方が作られた色鮮やかなお弁当が並んでいます。中には、「自分でつくりました」「おにぎりだけ握りました」という生徒もチラホラいました。

01IMG_0402 02IMG_0403 03IMG_0405 04IMG_0407 05IMG_0409 06IMG_0412 07IMG_0410 08IMG_0411 09IMG_0404 10IMG_0408

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(9月3日)

2025年9月3日 13時45分

今日の給食は、
・コッペパン
・ワンタンスープ
・鶏肉となすの南蛮漬け
・フルーツ白玉
・牛乳 です。

IMG_2103

《生徒の感想》
ワンタンスープは薄いワンタンなのですが、
もちっとしていて食感を楽しめました。
鶏肉となすの南蛮漬けは
夏野菜のなすにしっかり味がついていて
とてもおいしかったです。

2学期になると運動会の練習に熱が入りますね。
調理場にいても
運動場や体育館の軽快な音楽を耳にします。
暑い時期にはやっぱりフルーツがいいかな?と
フルーツ白玉を登場させてみました。
さっぱりとした気分で
午後からもがんばってくれると思います。


本日使用の今治市産食材
【米、じゃがいも、たまねぎ】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート