令和7年度西中日記

4/25① 授業の様子

2025年4月25日 14時29分

今日の3時間目の授業の様子です。1年生から3年生まで、どのクラスでも活発に挙手や発表が行われていました。2年生の英語では本校ALTのマイ・アン先生も加わって、楽しくすごろくゲームです。サイコロが止まった場所のお題に対して、単語ではなく会話文で答えていきます。楽しく学びながら英語で話す力も伸ばしていってほしいものです。

01IMG_0061 02IMG_0062 03IMG_0063 04IMG_0065 05IMG_0067 06IMG_0072 07IMG_0074 08IMG_0077 09IMG_0078 10IMG_0081 11IMG_0083 12IMG_0084 13IMG_0085 14IMG_0086 15IMG_0089 16IMG_0097 17IMG_0098 18IMG_0099 19IMG_0101 20IMG_0106 21IMG_0108 22IMG_0112 23IMG_0113 24IMG_0114 25IMG_0115 26IMG_0116 27IMG_0120 28IMG_0121 29IMG_0122 30IMG_0125

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(9月26日)

2025年9月26日 14時49分

今日の給食は、
・コッペパン
・なすのミートスパゲティ
・切干大根の卵焼き
・しょうゆフレンチ
・牛乳 です。

IMG_2329

《生徒の感想》
しょうゆフレンチ、えびが入っていて
とてもおいしかったです。
なすのミートスパゲティは
めんが食べやすくて
とてもよかったです。

なすのミートスパゲティは
大量のなすをソースに入れて作りました。
なんと、その数48.6㎏です!
おいしい秋なすを食べてもらいたいと
給食に登場させました。
もちろん「今治市産のなす!」です。
まだまだ暑さが残る調理場ですが、
おいしい給食のために
調理員さんたちもがんばってくれています。


IMG_2324IMG_2325IMG_2327

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、たまねぎ、きゅうり、なす】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート