令和7年度西中日記

6/23 学期末テスト1日目(1年生)

2025年6月23日 10時52分

今日から1学期末テストが始まりました。1年生にとっては、音楽、技術・家庭科、美術、保健体育などの技能教科は初めてのテストになります。早速3時間目に音楽のテストが、タブレットと紙媒体の両方を使って行われています。途中で聞き取りの問題もありました。テスト前の休み時間には、最後の確認を頑張る姿が見られました。

01IMG_3820 02IMG_3821 03IMG_3822 04IMG_3825 05IMG_3826 06IMG_3827 07IMG_3828 08IMG_3829 09IMG_3831 10IMG_3832 11IMG_3833 12IMG_3834 13IMG_3835 14IMG_3842 15IMG_3840 16IMG_3838 17IMG_3837 18IMG_3836 19IMG_3847 20IMG_3848 

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月6日)

2025年10月6日 14時28分

今日の給食は、
・ごはん
・いもたき
・秋野菜の吹き寄せ揚げ
・もやしの酢の物
・お月見団子
・牛乳 です。

IMG_2397

《生徒の感想》
秋の野菜がいっぱいで
とてもサクサクでおいしかったです。
団子は甘くてもちもちで
おいしかったです。

本日10月6日は「中秋の名月」です。
秋は空気が澄み、月が美しく感じます。
お米や秋の農作物がとれるのも
ちょうどこの頃です。
秋の恵みに感謝して
お米で作ったお団子や里芋を
お月様にお供えして月をながめるように
なったそうです。
中秋の名月を「いも名月」と呼ぶのも
このためとか…
今日はいいお月様が見えそうですね。

IMG_2386IMG_2396

今日のお月見団子は「きなこ味」でした。
調理場がお月見団子の工場のようになっていました。

本日使用の今治市産食材
【米、たまご、さつまいも、れんこん、さといも、生しいたけ】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート