令和7年度西中日記

9/25 授業の様子

2025年9月25日 10時34分

今日の2時間目の授業の様子です。どの教科でもしっかりとした態度で学習に臨めているようです。今朝は朝から雨でしたが、3年生靴箱横の傘立ては、何も言われずとも整然と並んでいました。

01IMG_7278 02IMG_7279 03IMG_7280 04IMG_7283 05IMG_7288 06IMG_7285 07IMG_7289 08IMG_7290 09IMG_7292 10IMG_7293 11IMG_7296 12IMG_7297 13IMG_7298 14IMG_7299 15IMG_7300 16IMG_7301 17IMG_7302 18IMG_7303 19IMG_7304 20IMG_7307 21IMG_7308 22IMG_7310 23IMG_7311 24IMG_7314 25IMG_7315 26IMG_7321 27IMG_7322 28IMG_7313 29IMG_7317 301IMG_7316

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月6日)

2025年10月6日 14時28分

今日の給食は、
・ごはん
・いもたき
・秋野菜の吹き寄せ揚げ
・もやしの酢の物
・お月見団子
・牛乳 です。

IMG_2397

《生徒の感想》
秋の野菜がいっぱいで
とてもサクサクでおいしかったです。
団子は甘くてもちもちで
おいしかったです。

本日10月6日は「中秋の名月」です。
秋は空気が澄み、月が美しく感じます。
お米や秋の農作物がとれるのも
ちょうどこの頃です。
秋の恵みに感謝して
お米で作ったお団子や里芋を
お月様にお供えして月をながめるように
なったそうです。
中秋の名月を「いも名月」と呼ぶのも
このためとか…
今日はいいお月様が見えそうですね。

IMG_2386IMG_2396

今日のお月見団子は「きなこ味」でした。
調理場がお月見団子の工場のようになっていました。

本日使用の今治市産食材
【米、たまご、さつまいも、れんこん、さといも、生しいたけ】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート