令和7年度西中日記

4/17② 授業の様子

2025年4月17日 10時47分

今日の2時間目の1・2年生の授業の様子です。1年5組の理科は花の観察です。ルーペも使用してじっくりと観察し、スケッチに取り組んでいます。体育館では2年3組が保健体育の授業で大きな掛け声の下、元気よく集団行動の練習中です。

01IMG_9378 02IMG_9379 03IMG_9380 04IMG_9381 05IMG_9387 06IMG_9388 07IMG_9389 08IMG_9390 09IMG_9392 10IMG_9391 11IMG_9394 12IMG_9395 13IMG_9396 14IMG_9397 15IMG_9401 16IMG_9402 17IMG_9403 18IMG_9405 19IMG_9407 20IMG_9408 21IMG_9409 22IMG_9411 23IMG_9417 24IMG_9418 25IMG_9422

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(10月30日)

2025年10月30日 15時29分

今日の給食は、
・ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・みそつくね焼き
・春雨の酢の物
・牛乳 です。

IMG_2654

《生徒の感想》
みそつくね焼きは
大豆の味がしておいしかったです。
そぼろ煮はたくさん具が入っていて
おいしかったです。


今日は職場体験学習の
中学生が3人来てくれました。
つくねをコネコネして作ってくれたり
ごはんをつぎ分けてくれたり
野菜を確認してくれたりと
大活躍です。
作業ごとに手洗いをして手袋をして…
慣れない作業だと思いますが
よくがんばってくれました!

DSC00864DSC00878DSC00873

本日使用の今治市産食材
【米、卵、きゅうり、じゃがいも】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート