令和7年度西中日記

11/11② 授業の様子

2025年11月11日 13時10分

今日の4時間目の授業の様子です。2年3組の保健体育では、今治特別支援学校の男子生徒が、ふるさと親善大使として、ティーボールの授業を楽しんでいます。反対側のコートでは、女子もティーボールのゲーム中です。1年生は体育館で合唱コンクールの学年リハーサルです。終了後には、体育館内に展示されているポスターや彫刻などの美術作品や書写作品、総合的な学習の時間のまとめなどをゆっくりと鑑賞していました。

01IMG_9572 02IMG_9527 03IMG_9528 04IMG_9529 05IMG_9530 06IMG_9532 07IMG_9534 08IMG_9536 09IMG_9537 10IMG_9539 11IMG_9540 12IMG_9542 13IMG_9550 14IMG_9555 15IMG_9551 16IMG_9558 17IMG_9559 18IMG_9561 19IMG_9563 20IMG_9564 21IMG_9565 22IMG_9520 23IMG_9521 24IMG_9522 25IMG_9576 26IMG_9578 27IMG_9580 28IMG_9581 29IMG_9588 30IMG_9583

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(11月26日)

2025年11月26日 15時00分

今日の給食は、
・コッペパン
・もずくスープ
・大根グラタン
・ツナの和風サラダ

・牛乳 です。


IMG_3003

《生徒の感想》
もずくスープが体を温めてくれました。
そして、大根グラタンでは
大根がホロホロしていて食べやすかったです。

今日はi.i.imabari!ブランド給食のメニューの
「大根グラタン」が登場しています

これからが旬の大根を昆布と調味料で炊き
具材と混ぜ合わせた上に
豆腐で作ったソースをかけて仕上げました。
ふわふわの雪のような真っ白なソースがかかった
冬ならではの献立です。

IMG_2992
豆腐と豆乳、味噌を合わせたホワイトソースです。
IMG_2993IMG_3001

本日使用の今治市産食材
【小麦粉
、卵、鶏肉、豆腐
 キャベツ、小松菜、大根、にんじん

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート