令和7年度西中日記

11/25 学期末テスト第1日(1年生)

2025年11月25日 13時18分

今日から2学期末テストが始まりました。テスト間の休み時間の1年生の様子です。自作ノートで最終確認をしている生徒もいれば、リラックスして過ごす生徒、問題を出し合っている生徒と様々です。三連休中の学習の成果が発揮されているといいですね。

01IMG_0257 02IMG_0258 03IMG_0260 04IMG_0259 05IMG_0254 06IMG_0261 07IMG_0269 08IMG_0265 09IMG_0267 10IMG_0270 11IMG_0271 12IMG_0272 13IMG_0274 14IMG_0277 15IMG_0278 16IMG_0279 17IMG_0280 18IMG_0281 19IMG_0282 20IMG_0293 21IMG_0290 22IMG_0295 23IMG_0296 24IMG_0297 25IMG_0303 26IMG_0306 27IMG_0308 28IMG_0301 29IMG_0294 30IMG_0309

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(11月28日)

2025年11月28日 16時32分

今日の給食は、
・コッペパン
・洋風肉じゃが
・お魚メンチカツ
・虎豆のサラダ

・牛乳 です。


IMG_3039

《生徒の感想》
お魚メンチカツは
最初はお肉だと思っていました。
洋風肉じゃがはホロホロで
おいしかったです。
虎豆のサラダは
シャキシャキしていておいしかったです。

今日は「ピースの日」でした。
今月の豆は「虎豆」です。
模様が虎のように見えるので
「虎豆」という名前がつきました。
甘くて柔らかくてとてもおいしいです。
虎豆は「煮豆の王様」とも呼ばれています。

IMG_3016
これが虎豆!かわいい模様ですね。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、卵、キャベツ
 きゅうり、にんじん、だいこん】

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート