5/28② 教育実習生研究授業(2年45組女子陸上競技)
2025年5月28日 17時18分6時間目の運動場では、教育実習生の研究授業が行われました。2年生保健体育で陸上競技(リレー)の学習です。授業の初めには、もう一人の教育実習生とデモンストレーションでバトンパスを披露してくれました。W-upやバトンパスの練習もグループで考え、工夫しながら行うことができていました。生徒達も教育実習生の笑顔やきびきびとした動作・指示につられて、生き生きと活動していました。
6時間目の運動場では、教育実習生の研究授業が行われました。2年生保健体育で陸上競技(リレー)の学習です。授業の初めには、もう一人の教育実習生とデモンストレーションでバトンパスを披露してくれました。W-upやバトンパスの練習もグループで考え、工夫しながら行うことができていました。生徒達も教育実習生の笑顔やきびきびとした動作・指示につられて、生き生きと活動していました。
今日の給食は、
・ごはん
・ごまみそ汁
・にんじんチャレンジ鶏つくね
・藤の花あえ
・牛乳 です。
《生徒の感想》
にんじんチャレンジ鶏つくねが
「にんじんチャレンジ」と書かれているのが
とても面白かったし、食べてみよう!って思えました。
藤の花あえはシャキシャキしていて
とても彩がよくて食べやすかったです。
本日使用の今治市産食材
【米、たまご、たまねぎ、きゅうり】
今治市立西中学校 |
愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。
写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。
所在地 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063
文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。