5/26② 部活動の様子(サッカー、女子ソフトテニス、柔道、水泳)
2025年5月26日 17時12分今日の放課後の部活動の様子です。いよいよ今治・越智中学総体を1週間後に控え、どの部活動もいつも以上に緊張した雰囲気で練習に励んでいます。県大会への出場権がかかった、3年生にとっては最後の大会です。悔いを残さないように、最後まで実力を出し切ってもらいたいです。また、1・2年生はそんな先輩達の背中から西中学校の良き伝統を感じ取ってもらいたいです。なお、今日紹介できなかった部活動は後日紹介いたします。
【サッカー部】6月3日(火)14時55分から、南中学校と1回戦を戦います。昨年卒業した先輩が成し遂げた県大会準優勝・四国大会出場を超える成績を目指して頑張っています。
【女子ソフトテニス部】6月3日(火)9時30分から大島中と団体戦1回戦を戦います。4日(水)には個人戦も控えています。1年生も応援の声出し練習を2年生に教えてもらいながら頑張っています。きっと総体でも、力強い応援を背に躍動してくれることでしょう。
【柔道部】6月3日(火)に団体戦・階級別の個人戦を戦います。汗だくになって寝技の攻防を繰り広げていました。男子団体戦は3チームによるリーグ戦、女子団体は2チームによる一騎打ちです。頑張ってください。
【水泳部】6月11日(水)に大会を迎えます。今日は校舎周辺でランニングや筋力トレーニングで汗を流していました。明日はプールで泳ぐ予定だそうです。昨年はリレーでも県大会出場を果たしました。今年も一人でも多くの選手が県大会に出場できるように自己ベスト更新を目指して頑張ってもらいたいですね。