令和7年度西中日記

11/6③ 県新人大会壮行会

2025年11月6日 14時27分

明日から県内各会場で、第38回愛媛県中学校新人体育大会が行われます。本校からも多くの競技に出場します。今日は壮行会がリモートで行われ、出場する部活動の代表者が力強く決意を発表しました。各競技の試合会場は以下の通りです。各部の健闘をお祈りいたします。

①男子バレーボール(今治市営中央体育館)、②女子卓球(大洲市総合体育館)、③剣道男女(県武道館)、④女子ソフトボール(東予運動公園)、⑤男子バスケットボール(松山市コミュニティセンター・ツインドーム重信)、⑥サッカー(宇和島丸山公園)、⑦男子卓球(大洲市総合体育館)、⑧柔道男女(宇和島市総合体育館)

01IMG_9366 02IMG_9367 03IMG_9369 04IMG_9371 05IMG_9374 06IMG_9376 07IMG_9377 08IMG_9382 09IMG_9385 10IMG_9383

令和7年度スクールランチニュース

今日の給食(11月25日)

2025年11月25日 14時11分

今日の給食は、
・れんこんとひじきのシャキシャキ炊き込みご飯
・白玉入りすまし汁
・メルルーサの紅葉焼き
・さつまいものおろし和え

・牛乳 です。


IMG_2982

《生徒の感想》
れんこんとひじきのシャキシャキ炊き込みご飯が
れんこんがとてもシャキシャキしていて
おいしかったです。

11月24日は「いい(11)日本食(24)」
とも読めることから「和食の日」となっています。
夢づくり調理場では、
和食の日にちなんで「和食献立」を給食に登場させました。

和食の日の献立として、一汁三菜を実施しました。
和食はだしの「うま味」をうまく活用して
少ないお塩で食べられる「減塩」の効果があります。
また「紅葉焼き」などの見立ての文化もあります。
和食は季節をうまく取り入れた献立が
多くあるのも特徴です。

「和食のよさ」ってたくさんありますね!
IMG_2967IMG_2974IMG_2970

本日使用の今治市産食材
【米
、れんこん、さつまいも
 きゅうり、大根、にんじん

 
今治市立西中学校 

 

校舎全景

愛媛スクールネット運用規定に従って個人名や個人を特定できる写真などは利用しないようにしています。

写真などの著作権は学校に帰属しますので勝手に転載などはしないでください。

所在地  〒794-0072   愛媛県今治市山路554番地3

電話 0898-22-0411 FAX 0898-25-0063

                          

子供学び応援サイト文部科学省臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトへのリンクです。

     学習の進め方・教科別の学習シート等が活用できます。

 

  経済産業省     学びを止めない未来の教室

  愛媛県立学校学習サポート