[無題]

6/26⑦ 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 18時37分

夕べのつどいを終えた1年生は、夕食を美味しくいただきました。全員元気に過ごしています。

IMG_2806 IMG_2841 IMG_2817 IMG_2810 IMG_2824 IMG_2829 IMG_2828 IMG_2823 IMG_2787 IMG_2791

6/26⑥ 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 16時51分

ウォークラリーに出発した1年生は、先程全グループが無事にゴールしました。蒸し暑い中でしたが、グループで励まし合い頑張って完走しました。お疲れ様でした。この後、夕べのつどいと夕食になります。

IMG_2781 IMG_2780 IMG_2779 IMG_2778 IMG_2777 IMG_2906 IMG_2905 IMG_2901 IMG_2896 IMG_2903

6/26⑤ 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 14時16分

心配していた雨もすっかり上がり、ウォークラリーに出発です。チェックポイントを通過しながらグループで協力して元気に帰ってきてください。

IMG_2776 IMG_2774

6/26④ 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 12時59分

一年生は昼食中です。他の利用団体も多くいるため、男女別に時間差を作ってバイキング料理をいただいています。うどんとカレーを選び、カレーうどんにして食べる生徒もいました。食後には早速美化係さんが台拭きをしてくれています。

IMG_2766 IMG_2763 IMG_2762 IMG_2761 IMG_2751 IMG_2749 IMG_2742 IMG_2738 IMG_2736 IMG_2759

6/26③ 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 11時41分

バスの中での様子です。6クラスが5台の大型バスで移動しました。車内でも楽しい時間を過ごしていたようです。

IMG_2733 IMG_2732 IMG_2731 IMG_2730 IMG_2729 IMG_2728 IMG_2727 IMG_2726 IMG_2725 IMG_2724 IMG_2723 IMG_2722 IMG_2721 IMG_2720 IMG_2719

6/26② 大洲宿泊研修(1年生)

2025年6月26日 11時24分

一年生を乗せたバスは、無事に大洲青少年交流の家に到着し、現在は入所式を行なっています。大洲の天気は小雨で気温28℃、午後からは予定通りウォークラリーを行います。

IMG_2715IMG_2716

6/26 集団宿泊研修へ向けて出発(1年生)

2025年6月26日 09時08分

 先ほど、出発式を終えて集団宿泊研修(国立大洲青少年交流の家)に向けて1年生が西中学校を出発しました。2日間でウォークラリーやカヌー体験を予定しており、集団生活を通して自主自立の心や責任感を身につけてたくましくなって帰ってきてくれるでしょう。また、体験活動を通して仲間と協力し合う喜びを実感し、思い出に残る研修にしてほしいと思います。

IMG_3410 IMG_3412 IMG_3413 IMG_3414 IMG_3415 (1) IMG_3416 IMG_3417 IMG_3419

6/25② 生徒会活動(新制服のサンプル完成)

2025年6月25日 16時28分

学期末テストも無事に終わり、帰りの会では生徒会主催のオンライン配信がありました。内容は新制服についてです。これまでの制服改定に至った経緯や、生徒会役員の熱い思いを伝えてくれました。長い期間を掛けて行った生徒からのアンケート、こだわりたいリクエストを盛り込んだ新制服のサンプルが、メーカー様のご協力もあり、ついに完成しました。来週以降、学年ごとに順次見学を行い、投票を行う予定です。

01IMG_3937 02IMG_3939 03IMG_3943 04IMG_3946 05IMG_3947 06IMG_3950 07IMG_3953 08IMG_3951 09IMG_3957 10IMG_3956

6/25 学期末テスト3日目(3年生)

2025年6月25日 14時53分

 学期末テスト3日目になります。今日は、3年生教室の休み時間の様子です。わずかな休み時間も無駄にすることなく、直前までテスト勉強に余念がありません。市総体後のテストということもあり、テスト勉強に集中して取り組めた3年生が多かったのではないでしょうか。また、来週には実力テストが予定されています。計画的に学習することを期待しています。

IMG_3890 IMG_3893 IMG_3895 IMG_3897 IMG_3900 IMG_3901 IMG_3905 IMG_3906 IMG_3911 IMG_3913 IMG_3916 IMG_3919 IMG_3920 IMG_3925 IMG_3926 IMG_3927 IMG_3928 IMG_3930 IMG_3931 IMG_3932

6/24 学期末テスト2日目(2年生)

2025年6月24日 10時26分

今日は学期末テスト2日目になります。2年生教室の休み時間の様子です。リラックスして次のテストに備える生徒や、余裕のVサインの生徒、テスト開始直前までノートを見直している生徒など様々です。テストもあと一日です。頑張れ、西中生!

01IMG_3851 02IMG_3852 03IMG_3854 04IMG_3855 05IMG_3857 06IMG_3858 07IMG_3859 08IMG_3861 09IMG_3862 10IMG_3863 11IMG_3864 12IMG_3865 13IMG_3866 14IMG_3867 15IMG_3870 16IMG_3871 17IMG_3872 18IMG_3876 19IMG_3877 20IMG_3881 21IMG_3882 22IMG_3883 23IMG_3880 24IMG_3884 25IMG_3873

6/23 学期末テスト1日目(1年生)

2025年6月23日 10時52分

今日から1学期末テストが始まりました。1年生にとっては、音楽、技術・家庭科、美術、保健体育などの技能教科は初めてのテストになります。早速3時間目に音楽のテストが、タブレットと紙媒体の両方を使って行われています。途中で聞き取りの問題もありました。テスト前の休み時間には、最後の確認を頑張る姿が見られました。

01IMG_3820 02IMG_3821 03IMG_3822 04IMG_3825 05IMG_3826 06IMG_3827 07IMG_3828 08IMG_3829 09IMG_3831 10IMG_3832 11IMG_3833 12IMG_3834 13IMG_3835 14IMG_3842 15IMG_3840 16IMG_3838 17IMG_3837 18IMG_3836 19IMG_3847 20IMG_3848 

来週の予定をお知らせします

2025年6月21日 10時39分

来週の予定をお知らせします。

6月23日(月)期末テスト1日目 13時15分下校予定

  24日(火)期末テスト2日目 13時15分下校予定

  25日(水)期末テスト3日目 1年生大洲宿泊研修荷物確認

  26日(木)1年生集団宿泊研修(大洲)

  27日(金)1年生集団宿泊研修(大洲~15時30分帰校予定) 家庭教育学級開校式(給食試食会)

  28日(土)

  29日(日)

6/21 女子バスケットボール部練習

2025年6月21日 10時13分

来週からのテストに備えて、ほとんどの部活動がお休みをしていますが、女子バスケットボール部は体育館で保護者の同意を得た生徒が県大会に向け、明るい雰囲気で練習をしています。ブランクが空くと感覚が鈍ることから、フリースローなどのシュートをゲーム形式で何本も練習していました。

01IMG_3791 02IMG_3793 03IMG_3795 04IMG_3792 05IMG_3806 06IMG_3804 07IMG_3815 08IMG_3813 09IMG_3817 10IMG_3794

6/20⑤ 放課後学習相談

2025年6月20日 18時32分

いよいよ学期末テストが、来週の23日(月)から始まります。今日は最後の学習相談となり、普段よりも多くの生徒が放課後の学習相談に参加しているようです。明日からの週末も上手に活用して、月曜日からのテストに備えてもらいたいですね。

01IMG_3749 02IMG_3750 03IMG_3754 04IMG_3756 05IMG_3755 06IMG_3757 07IMG_3758 08IMG_3789 09IMG_3764 10IMG_3762 11IMG_3766 12IMG_3768 13IMG_3769 14IMG_3770 15IMG_3771 16IMG_3772 17IMG_3777 18IMG_3778 19IMG_3780 20IMG_3781 21IMG_3782 22IMG_3784 23IMG_3785 24IMG_3786 25IMG_3790

6/20④ 地区別生徒会

2025年6月20日 17時54分

放課後に地区別生徒会を行い、7月13日(日)に予定されている市民大清掃の清掃場所や時間について確認を行いました。生徒がそれぞれ住んでいる地区で、地域の皆さんと一緒に清掃活動を行う予定です。

01IMG_3744 02IMG_3743 03IMG_3745 04IMG_3747