[無題]

7/29② 第64回今治市弁論大会

2025年7月29日 17時24分

今治市中央公民館で第64回今治市弁論大会が行われました。本校からは2年生女子が発表し、堂々とした弁論で、見事に『審査員特別賞』を受賞しました。おめでとうございます。保護司をしていらっしゃるお祖母さんとのやり取りや、体験を表情豊かに、はきはきと自信を持って話す姿に、大きな拍手が送られました。

01IMG_6842 02IMG_6847 03IMG_6843 04IMG_6846 05image0 - 2025-07-29T172225.643

7/29 吹奏楽部ホール練習

2025年7月29日 11時38分

吹奏楽部は8月2日(土)開催の全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて、グリーンピア玉川でホール練習中です。ピリピリとした緊張感の中で、音響も確認しながら最後の調整を進めています。

01IMG_6810 02IMG_6811 03IMG_6812 04IMG_6814 05IMG_6815 06IMG_6816 07IMG_6817 08IMG_6818 09IMG_6819 10IMG_6820 11IMG_6821 12IMG_6825 13IMG_6828 14IMG_6832 15IMG_6833 16IMG_6836 17IMG_6837

7/28 今治市弁論大会前日練習

2025年7月28日 15時39分

明日は午後より今治市中央公民館で、社会を明るくする運動(第64回 中学生弁論大会)が行われます。本校からは2年生の女子生徒が代表者として発表します。今日は発表前日ということで、力のこもった練習が行われていました。明日は緊張せず頑張ってきてください。本校からは2年生40名も会場に駆けつけ、各校の代表者の発表を傾聴します。

IMG_5218 IMG_5221

7/27 学校茶道親睦茶会

2025年7月28日 15時34分

今治市中央公民館では、学校茶道親睦茶会が開催されており、本校茶道部からも代表生徒が参加し、多くの参加者の前で緊張した面持ちでしたが、堂々とお点前を披露していました。

image0 - 2025-07-28T153014.971 image1 - 2025-07-28T153036.913 image2 - 2025-07-28T153051.676 image3 - 2025-07-28T153107.317 image4 - 2025-07-28T153122.444

7/26 野球部しまなみ大会

2025年7月26日 16時43分

広島県と愛媛県との交流を目的に、軟式野球の大会が毎年開催されており、本校野球部チームも参加しています。今日は広島県因島市の会場で、夏らしい青空の下で試合を行いました。3年生にとっては、いよいよ最後となる大会です。

image0 (29)

7/25② 運動会ダンス実行委員会

2025年7月25日 13時34分

本日より3年生の保健体育委員と有志を中心に、運動会でのダンス振付作成が始まりました。前日までの県総体での激戦を終えたばかりの委員も参加しているようです。

01IMG_5210 02IMG_5211

7/25① 今治市小中学生会議

2025年7月25日 13時28分

各学校でのいじめ根絶に向けての話し合いが、福祉センターで行われています。本校からは生徒会役員2名が参加して、自校の取組を発表したり、校区内で協力できることなどを小学校代表者と話し合ったりすることができました。

01IMG_5214 02IMG_5216 03image1 - 2025-07-25T112457.227 04image6 (62) 05image2 - 2025-07-25T112512.194

7/24③ 県総体(卓球男女 個人戦)

2025年7月24日 19時24分

県武道館では、卓球の男女個人戦が行われました。本校からは男子8名、女子1名が出場し、男子シングルスで、2年生 越智君が10位に入賞し、四国大会出場を決めました。おめでとうございます。

image7 (55) image5 (91) image3 - 2025-07-24T192327.086 image1 - 2025-07-24T192257.363 image0 - 2025-07-24T192234.930 image2 - 2025-07-24T192313.625

7/24② 県総体(男子バレーボール・準決勝 決勝戦)

2025年7月24日 18時13分

男子バレーボールは準決勝を迎えました。この一年間で何度も跳ね返された県大会準決勝の壁を遂に打ち破り、見事に決勝進出&四国大会への出場権を勝ち取りました。決勝戦では惜敗し、準優勝となりましたが、保護者の皆様のどこよりも熱い声援を受けて、四国大会でも青いチームがきっと躍動してくれます。四国大会のバレーボールは8月2日・3日に高知県で開催予定です。引き続き応援をよろしくお願いします。

準決勝 西中学校 2(25-21.25-8)0 雄新中学校

決勝戦 西中学校 1(25-21.17-25.10-25)2 鴨川中学校

01IMG_6586 02IMG_6599 03IMG_6606 04IMG_6634 05IMG_6610 06IMG_6766 07IMG_6635 08IMG_6643 09IMG_6636 10IMG_6664 11IMG_6660 12IMG_6676 13IMG_6686 14IMG_6688 15IMG_6799 16IMG_6806

7/24① 県総体(女子バスケットボール・準決勝)

2025年7月24日 17時48分

本日行われた女子バスケットボール準決勝の結果です。惜しくも四国大会は逃しましたが、堂々の県3位です。スタートメンバー5人が最後まで走り抜き、ベンチのメンバーも声出しやサポートを精一杯頑張りました。

01image1 - 2025-07-24T172705.209 02IMG_6423 03IMG_6278 04IMG_6522 05IMG_6421 06IMG_6469 07IMG_6315 08IMG_6314 09IMG_6411 10IMG_6322 11IMG_6475 12IMG_6334 14IMG_6440 13IMG_6247 15IMG_6436

7/23⑧ 県総体(男女バスケットボール)

2025年7月23日 21時30分

バスケットボールは男女ともに準々決勝が行われ、男子は宇和中学校に惜敗しました。3年生二人がチームを最後までしっかりと引っ張ってくれました、お疲れさまでした。女子は北伊予中学校に勝利して、明日の準決勝進出です。明日、四国大会出場をかけて準決勝を戦います。明日も頑張ってください。

男子準々決勝 今治西中 55ー82 宇和中学校

女子準々決勝 今治西中 72ー37 北伊予中学校

01IMG_5856 02IMG_5859 03IMG_5871 04IMG_6117 05IMG_5915 06IMG_6209 07IMG_6003 08IMG_6107 09IMG_6094 15IMG_6058 11IMG_6150 12IMG_5987 13IMG_6136 15image2 (14) 14image0 (28)

明日、24日は男子バレーボールの準決勝・決勝戦、女子バスケットボールの準決勝・決勝戦、卓球男女の個人戦が行われます。いよいよ本校出場選手は最終日を迎えます。頑張ってください。

7/23⑤ 県総体(女子卓球団体戦)

2025年7月23日 15時42分

県武道館では卓球の団体戦が行われています。女子卓球部が出場し、準々決勝惜敗(ベスト8)でした。明日は個人戦が行われます。

IMG_3783 IMG_3784 IMG_3785 IMG_3787 IMG_3786

7/23④ 県総体(女子バスケットボール)

2025年7月23日 15時27分

女子バスケットボールは伊予市民体育館で1回戦を戦い、見事に逆転勝ちです。2回戦は15時40分から行われます。

西中学校 59 - 38 三津浜中学校

IMG_3781 IMG_3780 IMG_3778 IMG_3782