[無題]

1/20② 昼休みの運動場・委員会活動

2025年1月20日 13時41分

今日の昼休みの運動場の様子です。暖かな日差しに誘われて、たくさんの生徒がボール遊びを楽しんでいます。毎日、倉庫のボールの貸し出しを保健体育委員会がしてくれています。また、図書室では図書委員会が貸し出し用の本の整理や点検をしてくれています。

01IMG_5456 02IMG_5458 03IMG_5459 04IMG_5464 05IMG_5465 07IMG_5474 06IMG_5472 08IMG_5462 09IMG_5463

1/20 授業の様子

2025年1月20日 13時01分

今日の4時間目の授業の様子です。第1・第2理科室では、それぞれ1・2年生が実験中です。班で協力して活動ができているようです。3年生はクラスごとに分かれ、運動場ではサッカーを、体育館ではバドミントンのリーグ戦の真っ最中です。暖かな日差しを浴びて、日頃の運動不足が解消されるような熱戦が繰り広げられています。

01IMG_5417 02IMG_5421 03IMG_5420 04IMG_5422 05IMG_5425 06IMG_5424 07IMG_5426 08IMG_5428 09IMG_5429 10IMG_5431 11IMG_5432 12IMG_5437 13IMG_5443 14IMG_5444 15IMG_5445 16IMG_5435 17IMG_5434 18IMG_5441 19IMG_5449 20IMG_5453

1/19 今治市PTA連合会研修大会

2025年1月19日 12時59分

本日、波方公民館で今治市PTA連合会研修大会が開催されました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

01IMG_5416 02IMG_5410

来週の予定をお知らせします

2025年1月19日 11時23分

来週の予定をお知らせします。

1月20日(月)平常授業 10分間集中テスト(2年数学)

  21日(火)短縮授業 10分間集中テスト(2年英語)

  22日(水)平常授業 10分間集中テスト(1年国語) 3年生中間テスト一日目・進路懇談会

  23日(木)平常授業 10分間集中テスト(1年社会科)3年生中間テスト二日目・進路懇談会

  24日(金)平常授業 10分間集中テスト(1年数学) 3年生中間テスト三日目・進路懇談会

        PTA役員会(19:00多目的室)PTA理事会(19:30体育館)

  25日(土)県バレーボール新人大会(~26日 西条市 男子バレー部)

  26日(日)県少年剣道選手権大会(県武道館 剣道部)

1/18② 中学校選抜団体卓球大会東予地区予選(女子)

2025年1月18日 15時50分

女子卓球部も今治地区予選を勝ち上がり、東予地区予選に臨んでいます。監督のオーダーもばっちり決まり、予選リーグを全勝で通過し、県大会出場を決めました。決勝リーグでも優勝を目指して頑張ってください。

01IMG_3805 02IMG_3808 03IMG_3861 04IMG_3895 05IMG_3862 06IMG_3864 07IMG_3894 08IMG_3941 09IMG_3902 10IMG_3724 11IMG_3785

1/18 中学校選抜団体卓球大会東予地区予選(男子)

2025年1月18日 15時34分

男子卓球部は、今治市予選を勝ち上がり、西条市民体育館で東予大会に臨んでいます。県大会出場を目指して、東予地区の強豪12校が競い合っています。本校男子卓球部生徒も、チームで声を掛け合って頑張っていました。

01IMG_3704 02IMG_3708 03IMG_3719 04IMG_3722 05IMG_3731 06IMG_3732 07IMG_3751 08IMG_3759 09IMG_3767 10IMG_3777 IMG_3786

1/17② 授業の様子

2025年1月17日 15時15分

今日の6時間目の授業の様子です。2年1組は理科室で電流計を使って、電流の強さを測定しています。グループで協力して活動していました。2年6組は音楽室で、少年式の合唱練習です。3パートに分かれて練習を進めています。

01IMG_5367 02IMG_5368 03IMG_5371 03IMG_5372 04IMG_5373 05IMG_5375 06IMG_5377 07IMG_5379 08IMG_5382 09IMG_5384 10IMG_5387 11IMG_5390 12IMG_5391 13IMG_5392 14IMG_5393 15IMG_5394 16IMG_5397 17IMG_5398 18IMG_5399 19IMG_5400

1/17 委員会活動(給食・JRC)

2025年1月17日 14時24分

今日の昼休みの委員会活動の様子です。給食室では1年生の給食委員が、生徒会室では各クラスのJRC委員が中心となって活動しています。放送室でのお昼の放送では、3年生放送委員の温かい指導を受けながら、2年生放送委員が原稿を読み上げていました。

03IMG_5337 04IMG_5348 05IMG_5349 06IMG_5353 07IMG_5358 08IMG_5361 09IMG_5365 01IMG_5331 02IMG_5332

1/16② 授業の様子

2025年1月16日 18時16分

今日の5時間目の授業の様子です。1年生は理科室でばねばかりを使って、力の釣り合いを実験しています。1N(ニュートン)の力で、二方向から引っ張り合う時、力が釣り合うためには、他にどのような条件が必要でしょうか。実験を通して、様々な意見を出し合っています。3年生はコンピュータ室でプログラミングの学習中です。四角形や六角形の線をはみ出さないようミニカーを走らせることができるでしょうか。

01IMG_5291 02IMG_5292 03IMG_5293 04IMG_5295 05IMG_5290 07IMG_5307 06IMG_5306 08IMG_5308 09IMG_5310 10IMG_5311 11IMG_5312 12IMG_5313 13IMG_5316 14IMG_5318 15IMG_5322 16IMG_5325 17IMG_5326 18IMG_5323 19IMG_5328 20IMG_5329 21IMG_5314 22IMG_5315 23IMG_5301 IMG_5319

1/16 2年生 少年式記念色紙

2025年1月16日 10時19分

今日の2時間目の2年生の様子です。2月3日(月)の少年式に向けて、色紙を作成し、手形を押していきます。5色のカラフルな手形と決意を込めた色紙は、少年式当日に体育館で展示する予定です。

01IMG_5271 02IMG_5273 03IMG_5275 04IMG_5280 05IMG_5283 06IMG_5285 07IMG_5286 08IMG_5284 09IMG_5282

1/15 授業の様子

2025年1月15日 11時45分

今日の3時間目の授業の様子です。今日は2年生が二会場に分かれて英語のE-ACTに挑戦中です。また、2年1組は家庭科の裁縫(玉結び)に苦戦中です。2年4組は理科室で電流回路について学習しています。3年生の篆刻(てんこく)も早い生徒は、朱肉を付けて押印までできているようです。

01IMG_5223 02IMG_5224 03IMG_5247 04IMG_5225 05IMG_5226 06IMG_5229 07IMG_5237 08IMG_5238 09IMG_5239 10IMG_5231 11IMG_5232 12IMG_5233 13IMG_5235 14IMG_5241 15IMG_5267 16IMG_5262 17IMG_5258 18IMG_5259 19IMG_5261 20IMG_5227 21IMG_5249 22IMG_5250 23IMG_5255 24IMG_5266

1/14② 合格祈願「いい予感!」プレゼント

2025年1月14日 16時01分

本日、JAおちいまばり様より、受験を控えた3年生205名に『宮内伊予柑』をいただきました。1月14日と『いい予感』という縁起物と風邪の予防を兼ねていただいています。今年もありがとうございます。

01IMG_5208 02IMG_5209 03IMG_5210 04IMG_5212 05IMG_5213 06IMG_5215 07IMG_5216 08IMG_5219 09IMG_5221 10IMG_5222

また、放送室では3年生の放送係が2年生の新放送係の生徒に引き継ぎを行っていました。

IMG_5206 IMG_5207

1/14 授業の様子

2025年1月14日 10時39分

今日の2時間目の授業の様子です。1年生は全クラスが自教室と多目的教室の2教室に分かれて、英語のE-ACTに挑戦中です。2年生は音楽室でパート別に分かれて少年式の合唱曲を練習中です。

01IMG_5165 02IMG_5166 03IMG_5175 04IMG_5176 05IMG_5167 06IMG_5168 07IMG_5169 08IMG_5170 09IMG_5172 10IMG_5173 11IMG_5182 12IMG_5181 13IMG_5183 14IMG_5186 15IMG_5187 16IMG_5190 17IMG_5191 18IMG_5194 19IMG_5195 20IMG_5198 21IMG_5200 22IMG_5202 23IMG_5204 24IMG_5199

1/13② アンサンブルコンテスト愛媛県大会

2025年1月13日 16時20分

松山市民会館では第48回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会が行われており、本校より金管八重奏が出場しました。結果は銅賞でしたが、8人が揃って、素晴らしいハーモニーを奏でてくれました。

①image1 ②image2 (6)

1/13 今治市サッカー大会

2025年1月13日 16時04分

今治市営スポーツパークでは、本校サッカー部が今治市サッカー大会に臨んでいます。市内8チームが2リーグに分かれて、今日はリーグ戦を戦います。前半から優勢に試合を進め、1試合目を1-0で勝利しました。市総体のシード権もかかる大事な大会です。健闘を期待したいですね。

①IMG_3651 ②IMG_3652 ③IMG_3660 ④IMG_3656 ⑤IMG_3678 ⑥IMG_3688 ⑦IMG_3693 ⑧IMG_3695 ⑨IMG_3700