今週の予定をお知らせします
2025年2月10日 09時39分今週の予定をお知らせします。
2月10日(月)短縮授業 3年生進路懇談会 10分間集中テスト(1年理科)
11日(火)建国記念の日
12日(水)短縮授業 学年末テスト発表 10分間集中テスト(1年英語)
13日(木)短縮授業・学習相談 10分間集中テスト(3年数学)
14日(金)短縮授業・学習相談 10分間集中テスト(3年英語)
15日(土)
16日(日)乃万地区レクレーションバレーボール大会(西中体育館使用)
今週の予定をお知らせします。
2月10日(月)短縮授業 3年生進路懇談会 10分間集中テスト(1年理科)
11日(火)建国記念の日
12日(水)短縮授業 学年末テスト発表 10分間集中テスト(1年英語)
13日(木)短縮授業・学習相談 10分間集中テスト(3年数学)
14日(金)短縮授業・学習相談 10分間集中テスト(3年英語)
15日(土)
16日(日)乃万地区レクレーションバレーボール大会(西中体育館使用)
大西体育館では男子バスケットボール部が、波方運動公園体育館では女子バスケットボール部が、それぞれ初戦を勝ち上がり、明日の準決勝に進出しました。明日も頑張ってください。
今日の参観授業の様子です。多くの保護者の方にご参観いただき、子ども達もいつも以上に頑張っているようです。また、参観授業後には、学年PTAと第3回学校運営協議会が行われ、現在の学校の様子とともに、これからの西中学校について多くのご意見をいただきました。いただいた貴重なご意見を今後の学校経営に生かしてまいります。本日は寒い中ご来校いただきありがとうございました。
今日の5時間目の授業の様子です。1・2年生は今年度最後の参観授業でした。1年1・2組は体育館で女子はバスケットボールの作戦会議中です。男子は運動場でサッカーの予定でしたが、雪と雨のため、急遽卓球に変更となりました。どちらも楽しそうに活動しています。2年3組は、調理室で片栗粉と砂糖で卵ボーロを調理中です。甘くて美味しそうなにおいがしています。1年4組は木材加工です。それぞれグループで協力して活動できているようです。
松山市の”カラーサロンgift”より、長谷川はる菜先生を講師にお招きして、第5回家庭教育学級を行っています。8名の保護者の皆さんにご参加いただいて、季節や天候に応じた服の色選びや、着衣の色でイメージが大きく変わることに驚いている様子でした。
今日の2時間目の授業の様子です。1年生の英語ではイラストを見て、学習した文法を用いて質問に答えています。正解者には豪華なシールがプレゼントされているようです。積極的に挙手・発表もできていました。
今日は、3年生が私立高校一般入試のために午前中のみで下校です。昼休みの運動場では、1・2年生が楽しく遊んでいます。ざっと数えても軽く100人以上が運動場で過ごしています。雪も寒さも、ものともせず元気いっぱいです。体育館の雨どいは、上から下まで本格的につららになっていました。生徒の皆さんも、明日の朝の登校時に体育館横で探してみてください。
今日の2時間目の授業の様子です。1年生の理科では、ルーペや手触りの感覚で岩石の特徴を捉えようとしています。2年生の美術では、やすりを使って作品の細かな模様を作っていきます。また、3年生は多くの生徒が私立高校一般入試に臨んでいます。日頃の学習の成果が発揮されることをお祈りいたします。
今日の2時間目の授業の様子です。今週は気温が上がらず、冷え込みが予報されています。運動場では粉雪が舞い、体育館の雨どいには氷ができています。寒い中ですが、体育館では1年生女子がバスケットボールで体を動かしています。3チームに分かれ、作戦を立てて試合に臨んでいるようです。
午前中に少年式を終えた2年生は、午後から記念行事として、6クラス対抗のクラスマッチで親睦を深めました。途中、にわか雨もありましたが、雨雲を吹き飛ばすほどの熱気と盛り上がりを見せてくれました。
体育館では、17名ものご来賓の皆様にご臨席いただき、2年生210名が少年式を迎えました。校長先生からは式辞として『心のブレーキを外すこと』についてお話をいただきました。また、記念行事として、学級代表6名による決意発表や、混成三部合唱による見事な学年合唱を披露しました。ご臨席いただいたご来賓の皆様、ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。『自覚・立志・健康』を胸に、さらに大きく成長していく2年生を、教職員一同、全力で導いてまいります。
本日は2年生の節目の行事、『少年式』が10時30分より行われます。それに先立ち、1年生が早朝より体育館周辺の清掃をしてくれています。ありがとうございます。
来週の予定をお知らせします。
2月3日(月)短縮授業 少年式(10:30~)
4日(火)平常授業 10分間集中テスト(2年:国語)
5日(水)短縮授業 私立高校一般入試 10分間集中テスト(2年:理科)
6日(木)短縮授業 私立高校一般入試 10分間集中テスト(2年:社会科)
7日(金)午前短縮授業 参観授業 学年PTA 第5回家庭教育学級 第3回学校運営協議会
8日(土)
9日(日)今治市長・市議会議員選挙 新居浜高専・弓削商船一般入試
柔道の閉会式の様子です。女子個人の部で、準優勝・3位に輝いたようです。おめでとうございます。
今治市営中央体育館では、第63回今治市戦没者等追悼武道大会が行われており、本校の柔道部・剣道部がそれぞれ大会に臨んでいます。剣道部の試合の様子です。