[無題]

5/18② 女子卓球部練習試合

2025年5月18日 11時12分

野球部が運動場で練習試合をしている頃、体育館では女子卓球部が西条市の丹原東中、同じ今治市の北郷中をお招きして、3校で練習試合の真っ最中です。卓球は6月3日(火)に団体戦が、4日(水)に個人戦が、それぞれ市営中央体育館で開催されます。

01IMG_1476 02IMG_1477 03IMG_1492 04IMG_1481 05IMG_1488 06IMG_1489 07IMG_1494 08IMG_1491 09IMG_1482 10IMG_1495

5/18① 野球部練習試合

2025年5月18日 11時06分

いよいよ市総体まで、あと半月となりました。日曜日の運動場では、野球部が四国中央市のクラブチームをお迎えして練習試合を行っています。初戦は2-3と惜敗しましたが、相手のスクイズを堅守で阻止するなど、1点を争う引き締まったゲームを展開していました。野球部は6月3日(火)に今治市営球場で初戦を迎えます。頑張ってください。

01IMG_1438 02IMG_1439 03IMG_1441 04IMG_1442 05IMG_1445 06IMG_1446 07IMG_1447 08IMG_1449 09IMG_1454 10IMG_1455 11IMG_1460 12IMG_1466 13IMG_1468 14IMG_1471 15IMG_1459

来週の予定をお知らせします

2025年5月17日 11時52分

来週の予定をお知らせします。

5月19日(月)平常授業 内科検診(1年生)

  20日(火)平常授業 内科検診(3年生)

  21日(水)平常授業 ケータイ安全教室(6校時 全校)

  22日(木)平常授業 耳鼻科検診(1・3年生)

  23日(金)午前短縮授業 参観授業(13:20~) 大洲宿泊研修説明会(14:20~)

  24日(土)東予地区中学記録会(西条ひうち陸上競技場) 第2回ジュニア強化練成会(剣道部)

  25日(日)日高小・乃万小運動会 水泳競技大会愛媛県予選会(アクアパレット)

5/16② JRC登録式

2025年5月16日 14時36分

午後から体育館では、JRC委員会主催の生徒集会が行われ、青少年赤十字についての発表や、本校が行っているアルミ缶やベルマーク収集の活動について発表が行われました。その後、JRC登録式が行われ、各クラスの代表者が署名を行い、無事に登録式を行うことができました。

01IMG_1421 02IMG_1426 03IMG_1422 04IMG_1429 05IMG_1430 06IMG_1433 07IMG_1437 08IMG_1435 09IMG_1436

5/16① 中間テスト2日目(2年生自習時間)

2025年5月16日 10時27分

今日は中間テスト2日目となります。1時間目の2年生教室では、英語の自習をしています。20分間の自習時間の後、25分間・50点満点の試験に臨みます。英単語をノートに何度も書いて覚えている生徒の姿が印象的でした。

01IMG_1389 02IMG_1390 03IMG_1391 04IMG_1394 05IMG_1396 07IMG_1399 06IMG_1398 08IMG_1405 09IMG_1409 10IMG_1408 11IMG_1410 12IMG_1413 13IMG_1414 14IMG_1416 15IMG_1417

5/15② 中間テスト1日目(1年生休み時間)

2025年5月15日 13時05分

今日から1年生にとっては初めての定期考査となる中間テストでした。手応えはどうでしたか。テスト間の休み時間には、予想問題を出し合ったり、学習ノートで最終確認をしている姿が見られました。明日は『理科』と初めての『英語』テストです。頑張ってください。

01IMG_1353 02IMG_1354 03IMG_1358 04IMG_1357 05IMG_1356 06IMG_1360 07IMG_1361 08IMG_1362 09IMG_1363 10IMG_1364 11IMG_1366 12IMG_1383 13IMG_1380 14IMG_1381 15IMG_1382 16IMG_1379 17IMG_1374 18IMG_1376 19IMG_1377 20IMG_1372

5/15① 中間テスト1日目(3年生英語)

2025年5月15日 12時59分

今日から中間テストが始まりました。本校では昨年度から、1学期の中間テストは全学年ともに、25分間・50点満点のテストを行っています。1時間目の3年生英語科テストでは、タブレットを用いて試験を行っています。

01IMG_1341 02IMG_1342 03IMG_1343 04IMG_1344 05IMG_1346 06IMG_1348 07IMG_1349 08IMG_1350 09IMG_1351 10IMG_1352

5/14 授業の様子

2025年5月14日 12時58分

今日の4時間目の授業の様子です。明日からの中間テストに備えて、復習プリントに黙々と取り組むクラスや、予想問題に全員で挑戦しているクラスもありました。体育館では3年生男子がバレーボールのスパイク練習を、運動場では3年生女子がソフトボールの簡易ゲームを楽しんでいます。ソフトボールが専門の教育実習の先生も授業に加わり、にぎやかな歓声が沸き上がっていました。

01IMG_1273 02IMG_1275 03IMG_1274 04IMG_1278 05IMG_1280 06IMG_1282 07IMG_1283 08IMG_1286 09IMG_1284 10IMG_1288 11IMG_1289 12IMG_1292 13IMG_1293 14IMG_1295 15IMG_1302 16IMG_1304 17IMG_1312 18IMG_1314 19IMG_1315 20IMG_1321 21IMG_1322 22IMG_1323 23IMG_1328 24IMG_1329 25IMG_1337 26IMG_1298 27IMG_1308 28IMG_1333 29IMG_1319 30IMG_1332

5/13② PTA球技大会発会式

2025年5月13日 19時56分

夜の体育館では、6月15日(日)開催のPTA球技大会に向けて、発会式が行われました。今年度は、ソフトボール、混合レクリエーションバレーボールが1チーム、ソフトバレーボールが2チーム参加予定です。けががないように親睦を深めてください。初日の今日は、教員チームも編成し、お手合わせをいただいています。

01image11 (5) 02image9 (18) 03image10 (7) 04image13 05image8 (24) 06image7 (33) 07image4 (70) 08image0 - 2025-05-13T195032.309 09image2 (95) 10image3 (92)

5/13 授業の様子

2025年5月13日 14時57分

今日の午前中の授業の様子です。今日は東予教育事務所と今治市教育委員会より4名のお客様をお迎えして、子どもたちの授業の様子をご参観いただきました。また、授業参観後には、ICT機器の活用や授業形態などについてご指導をいただきました。いただいた内容を今後の授業の改善に役立てていきます。

01IMG_1107 02IMG_1110 03IMG_1109 04IMG_1114 05IMG_1115 06IMG_1117 07IMG_1121 08IMG_1127 09IMG_1128 10IMG_1129 11IMG_1133 12IMG_1137 13IMG_1138 14IMG_1146 15IMG_1152 16IMG_1159 17IMG_1162 18IMG_1165 19IMG_1168 20IMG_1177 21IMG_1179 22IMG_1190 23IMG_1201 24IMG_1208 25IMG_1220 26IMG_1224 28IMG_1232 27IMG_1225 29IMG_1237 30IMG_1248 31IMG_1261 32IMG_1265 33IMG_1269 34IMG_1250 35IMG_1211

5/12② 教育実習開始

2025年5月12日 13時52分

本日から5月30日(金)までの3週間、教育実習の先生がいらっしゃいます。お二人とも本校の卒業生で、それぞれ大学で部活動に打ち込んでいる保健体育科の先生です。今日は2年1組と3年3組で、7年ぶりの美味しくも懐かしの学校給食を生徒と一緒にいただいてもらいました。3週間の実習が実り多いものになることを期待しています。

01IMG_1017 02IMG_1021 03IMG_1070 04IMG_1073 05IMG_1081 06IMG_1076

5/12① 授業の様子

2025年5月12日 13時13分

今日の3時間目の授業の様子です。現在、中間テスト発表中のためか、5教科の授業では、確認プリントやミニテストを実施しているクラスもありました。3年生女子は運動場でソフトボールの学習です。ボールに遊ばれながら(?)、まずはキャッチボールを楽しく行っていました。

01IMG_1022 02IMG_1023 03IMG_1026 04IMG_1027 05IMG_1029 06IMG_1031 07IMG_1032 08IMG_1033 09IMG_1034 10IMG_1042 11IMG_1043 12IMG_1044 13IMG_1045 14IMG_1046 15IMG_1047 16IMG_1052 17IMG_1053 18IMG_1056 19IMG_1058 20IMG_1059 21IMG_1061 22IMG_1062 23IMG_1063 24IMG_1064 25IMG_1065 26IMG_1066 27IMG_1067 28IMG_1068 29IMG_1038 30IMG_1041

5/11 男子バレーボール部(県大会二日目)

2025年5月11日 11時54分

昨日より伊方町で開催されているバレーボールの県大会は今日が二日目です。昨日の1回戦・2回戦を勝ち上がった男子バレーボール部は準決勝を戦っています。相手は松山市の鴨川中学校で、現在、試合はフルセットまで進んでいます。頑張ってください。

01image3 (91) 02image4 (69) 03image7 (32) 04image5 (55) 05image0 - 2025-05-11T114730.175 06image8 (23)

来週の予定をお知らせします

2025年5月11日 10時48分

来週の予定をお知らせします。

5月12日(月)短縮授業 教育実習開始(~30日) 清掃強調日

  13日(火)平常授業 学校訪問 PTA球技大会発会式(19:30~)

  14日(水)短縮授業 眼科検診(3年生)

  15日(木)中間テスト1日目 13時20分下校予定

  16日(金)中間テスト2日目 JRC登録式

  17日(土)

  18日(日)

5/10② 男子バレーボール部県大会

2025年5月10日 15時38分

男子バレーボール部は、先日の東予地区予選を勝ち上がり、南予の伊方町で行われている県大会に臨んでいます。トーナメント戦の緊張感の中、1回戦の内宮中(松山市)との試合を制し、2回戦へと進出しました。次の試合も頑張ってください。また、西中学校の応援席は、いつものように保護者の皆さんの応援やのぼりで青く染まり、どこよりも熱い応援をいただいています。遠方までの移動、応援ありがとうございます。

01image8 02image0 (22) 03image2 (13) 04image3 (9) 05image4 (5) 06image1 (16) 07image1 (17) 08image0 (23) 09image2 (11) 10image4 (6) 11image0 (24)