【保護者の皆様へお知らせ】冬季休業中における新型コロナウイルス感染症対策について

2020年12月28日 16時20分

 愛媛県教育委員会、今治市教育委員会より、感染症対策について下記の内容の連絡がありました。年末年始及び冬休み、3学期以降の皆さんの安心・安全のため、ご理解・ご協力をお願いします。

 

1 児童生徒の皆さんへ

(1)マスクの着用、手洗いなど、日常の感染予防対策を徹底しましょう。

(2) 毎日の検温など体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合は、速やかに受診するとともに、
   外出や人との接触を控えましょう。

(3)会食等での感染が多いことを踏まえ、十分な感染症対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には、
  決して立ち寄らないようにしましょう。

 

2 保護者の皆様へ

  保護者が会食等で感染し、児童生徒が濃厚接触者になる事例が増加していることから、保護者の皆様におかれましては、
 マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策はもとより、以下の点について、協力をお願いします。

 ア 体調不良を感じたら、外出や人との接触を避ける。

 イ 日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。

 ※ なお、県では県民の皆様に、会食メンバーは、次の2点の両方に当てはまる場合に限定するようお願いしています。

  ① 毎日のように会っている家族や職場の方、頻繁に顔を合わせる地元の方

  ② 過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる方

 

愛媛県中学校選抜団体卓球大会今治地区予選

2020年12月28日 16時10分

 27日(日)~28日(月)、今治市中央体育館で愛媛県中学校選抜団体卓球大会今治地区予選が行われました。27日(土)が女子、28日(月)が男子でした。男子卓球部は順調に勝ち進み、第2位という成績で、見事、東予地区予選出場の権利を得ました。おめでとうございます。女子卓球部はベストプレーが多く見られ、接戦の試合を経験することができました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。大会運営の関係者の皆様、ありがとうございました。

 

第44回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予西地区予選

2020年12月28日 14時30分

 27日(日)、グリーンピア玉川で第44回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予西地区予選が行われました。西中学校からは、吹奏楽部の7つのグループが出場しました。どのグループも今持てる力を出し切ろうとがんばりました。この経験を次に生かし、新しい目標を立て、自分たちの音を奏でられるチームになれるよう、さらに上を目指してほしいと思います。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。大会運営の関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 〇 金管八重奏       2年生7名、1年生1名  金賞(地区代表)

 〇 打楽器四重奏      2年生3名、1年生1名  金賞(地区代表)

 〇 木管三重奏A      2年生3名        金賞

 〇 サクソフォーン四重奏  2年生2名、1年生2名  銀賞

 〇 木管三重奏B      1年生3名        銀賞

 〇 クラリネット四重奏   2年生3名、1年生1名  銀賞

 〇 金管五重奏       1年生5名        銅賞

 

2学期終業式

2020年12月25日 15時55分

 2学期終業式は、校長室から放送で行いました。校長先生からは、2学期を振り返ってのお話がありました。

〇 校長式辞
 ・ 9月の始業式で、『向かい風を受けて空高く揚がるような2学期にしてほしい。そして、「学ぶ力」「心の力」「鍛える力」を
  磨き合う2学期にしよう。』というお願いをした。皆さんはどのような2学期を過ごしただろうか。
 ・ 運動会や文化祭、合唱コンクールなど、3年生が手本を示して、ムードをつくっていた。2年生、1年生がそれを見て、あとに
  続いていた。学校全体の成長を感じた。
 ・ 道徳の研究発表会で、さらに大きな実を結んだ。土台を3年生が築いた。次は、2年生、1年生である。しっかりと引継いてく
  れることを期待している。学校は生きている。成長していくのである。
 ・ 竹は節で伸びる。しなやかな竹が折れないのは、節があるから。私たちも人生の節を大切にしよう。
 ・ 最近感心していることは、3年生の授業の様子のこと。ピーンと張りつめた雰囲気。でも、心地よい雰囲気。お互いが切磋琢磨し、
  高め合っているムードを感じた。
 ・ この冬休みは、目標を持って、謙虚で、前向きな気持ちで生活をしてほしい。


 

 

 

 

 

 

 そのあと、各学年の代表者による意見発表がありました。2学期の振り返りと、これからの決意が発表されました。

〇 意見発表

  1年生代表者
  ・ 中学生での初めての運動会は先生とクラス全員で喜び合った、とても心に残る運動会になった。合唱コンクールは緊張したが、
   今までで一番良い合唱ができた。上級生の合唱は迫力があり、感動した。学校行事で、クラスで頑張ることの大切さを学び、絆
   を深めることができた。部活動では、先輩たちと一緒に試合をすることができ、良い経験になった。日頃の取組を見つめ直し、
   もっと上達したい。2学期は、様々な経験を通して「仲間の大切さ」を学ぶ機会となった。一気にみんなの心の距離が縮まった
   ように感じる。
    3学期は仲間と磨き合い、響き合いながら、1年間の締めくくりができるようにしたい。そのためにも、力を蓄えていく冬休
   みにしたい。


 

 

 

 

 

 

  2年生代表者
  ・ 部活動では、声出しや挨拶などの礼儀作法を大切にすることができた。部のみんなが一つにまとまるととてもやりがいを感じる。
   これからも日々の練習を一生懸命に頑張り、心から ONE TEAM になれるよう努力したい。授業では、挙手や発表を積極的にして
   真面目に取り組んだ。来年は3年生になり勝負の年となる。一つ一つの授業を大切にしたい。2学期は進路について、いろいろと
   学んだ。その学習を通して、自分が将来どんな大人になりたいのか、どんな職業に就きたいのかを考えることができた。後悔のな
   い進路選択をしたい。
    決意したことは、西中の顔として何事にも全力で取り組んでいきたい。生徒会役員として、学校のため、人のために、自分で考
   えて動く。先輩方が築いてくれたすばらしい伝統を引き継ぎ、日本一の学校にしたい。


 

 

 

 

 

 

  3年生代表者
  ・ 短かったようでとても長く、濃い2学期だった。運動会は5月から9月に延期となり、中止になるかもという声もあったが、無事に
   開催されたことを嬉しく思う。感染症対策に配慮しながら学校生活を支えてくださる先生方に、本当に感謝している。
    県立入試まであと76日。1日も無駄にできないという人もいる。最近、僕は受験勉強をする中で、「集中することは心地いい」と
   いう自分の中の新しい発見をした。この冬休みもこうした自分の中の新しい発見やルーティーンを探しながら、勉強に励んでいこうと
   思う。きっと目標に近づくための何かを得られると信じている。そして、3学期は新たな気持ちで頑張りたい。
    3年生の皆さん、15歳の春に向かって、共に頑張ろう。


 

 

 

 

 

 

〇 表彰伝達

 ・ 人権尊重の意識を高めるためのポスター 優秀賞 3年生


 

 

 

 

 

 

 ・ 人権尊重の意識を高めるためのポスター 入選 3年生


 

 

 

 

 

 

 ・ 中学生の「税についての作文」 今治市長賞 3年生
 

 

 

 

 

 

 

 ・ 中学生の「税についての作文」 今治税務署長賞 3年生
 

 

 

 

 

 

 

 ・ 第18回今治市防災ポスター児童生徒作品展 最優秀賞 3年生


 

 

 

 

 

 

 ・ 明るい選挙啓発ポスター募集 佳作 1年生
 

 

 

 

 

 

 

 ・ 第48回えひめのクロッキー展 入選 3年生10名 2年生10名 1年生4名
 

 

 

 

 

 

 

 ・ がんばる子ども応援賞 グッドマナー賞 2年生


 

 

 

 

 

 

〇 諸連絡 生徒指導主事の先生から
  生徒指導主事の先生から、冬休み中の生活について、「きまりを守って、健康で規則正しい冬休みを過ごすこと」、
 「家族みんなが協力し、明るく楽しい家庭生活を送ること」、「事故防止・非行防止に努めること」の大切さについて
 話がありました。
  特に、交通安全・交通マナーについて、自転車の乗り方やヘルメット着用、安全確認の大切さ、横断歩道上の安全確認、
 歩行者と譲り合うこと、そして、万が一、事故に遭った時の対応について、今までの事例を挙げながら話がありました。

  「ルールを守れば、ルールに守られる。ルールを破れば、ルールに裁かれる。」

 

  ご家庭での指導もお願いします。また、冬休み中も感染症対策を継続して各家庭で行い、3学期に皆さんと笑顔で学校で
 お会いしましょう。

 

【保護者の皆様へお知らせ】12月29日(火)~1月4日(月)の間の緊急連絡先について

2020年12月25日 13時43分

 いつもお世話になっております。保護者の皆様には、平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、本校では、来週29日(火)~1月4日(月)までの期間を「学校閉庁日」とさせていただいております。安全・安心で充実した
冬休みを過ごしているとは思いますが、この間に 緊急を要する以下の3つ内容について、早急に学校との連絡を取る必要がある場合は、
学校ホームページを活用 して連絡ができるように、緊急連絡用のページを期間限定で準備しました。

 

 1 緊急を要する3つの内容
  ① 交通事故に関すること
  
② 感染症を含め健康に関すること
  
③ その他の緊急を要すること

 2 期間
   12月29日(火)から1月4日(月)

 3 URL
   https://imabari-nishi-j.esnet.ed.jp/heicyourenraku202008

 4 方法
   学校ホームページ上で必要事項を正確に入力し、登録していただくと、関係職員に通知されます。その後、学校から連絡をさせて
  いただきます。ただし、多少のお時間をいただく場合もありますが、ご了承ください。
  
 緊急性がない場合は、恐れ入りますが1月5日(火)以降に学校までご連絡ください。

 5 冬季休業中の感染症対策について
   (1) 日常の健康状態の把握
   〇 冬休み中も、お子様の 毎朝の検温健康状態 をご確認いただくようお願いします。
   〇 冬休みのしおりへの体温や体調の記入をお願いします。
   〇 ご家族についても、毎日の健康状態の把握をお願いします。

   (2) 次の場合は、必ず学校へ連絡 をお願いします。
    → 学校閉庁日の場合は、学校ホームページを活用して連絡をしてください。
     〇 抗原検査で陽性になった場合、医師等の判断によりPCR検査が実施されることとなった場合
      ※ PCR検査結果が判明次第、その結果も改めて連絡をお願いします。また、ご家族の場合も同様に連絡をお願いします。
     なお、同居のご家族等が抗原検査等で感染が判明した場合、お子様は原則濃厚接触者となります。
     〇 お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
     〇 お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合

   (3) 新型コロナウイルス感染症の予防
     〇 十分な睡眠・適度な運動・バランスのとれた食事を心掛けましょう。
     〇 「マスク着用、手洗い、換気」が極めて有効です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前後、トイレ後、咳やくしゃみ、
    鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。また、ご家庭でも定期的な換気に努めてください。
     〇 咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
     〇 人と集まる時や外出する際は、3密の回避に努めてください。
     〇 下記の『「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組』を必ずお読みください。

 


 

 

 

 

 

 

2学期の終わりに

2020年12月24日 14時20分

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1学期の臨時休業や分散登校を経験した私たちの生活は、多くの変化を求められるようになりました。感染症対策をしながら日常生活を送る「withコロナ」、「新しい生活様式」。世の中の動きや感染状況が日々変わる中、私たちも意識を変えなくてはなりませんでした。
 感染症対策のため様々な制約がある中でも、今、自分たちができることをしようと頑張った運動会や文化祭などの学校行事。運営に携わる先生方や保護者の皆様の協力により開催することができた新人体育大会。昨年度からの積み重ねの成果が感じられた特色ある道徳教育研究発表会。西中生の皆さんの姿を見ていて、コロナ禍の中でも、こういう時こそ学校生活でいろいろな経験を通して団結力、目標に向かって努力する力を身に付けていくことは大切なことだと再認識しました。
 明日は終業式。2学期を振り返りつつ、「私たちはまだまだできる。成長できる。」という謙虚で、前向きな気持ちを常に持ち続けながら、新しい年を迎えて生活をしてほしいと思います。

〇 1年生 5校時の授業

 ・国語科「いろはかるた」


 

 

 

 

 

 

 

 ・道徳科「いじめのない世界へ」

 

 

 

 

 

 

 

 

〇 2年生 5校時の授業

 ・学活「冬休みの生活計画」


 

 

 

 

 

 

 

〇 3年生 5校時の授業

 ・理科 授業の始めに単元別テストの返却がありました。自然に背筋がすっと伸びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・英語科 授業の始めにクリスマスソングが流れていました。みんな英語で口ずさんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・美術科 卒業記念の篆刻の制作が始まりました。


 

 

 

 

 

 

 

1月第2・3週の主な予定

2020年12月23日 10時11分

 1月はじめの週のおもな予定をお知らせします。先を見通して、今から準備をしておいてください。

令和3年1月
 8日(金) 3学期始業式、大掃除
       任命式、生徒会交代式
       専門委員会
       登校指導
       6時間特別校時(給食あり)

 9日(土)

10日(日)

11日(月) 成人の日
       人権の日

12日(火) 実力テスト(全学年)
        ・ 1年生 ①理 ②英 ③数
        ・ 2年生 ①国 ②理 ③社
        ・ 3年生 ①英 ②国 ③理 ④作文

       SC来校 8:30~12:30

13日(水) 実力テスト(全学年)
        ・ 1年生 ①国 ②社
        ・ 2年生 ①数 ②英
        ・ 3年生 ①社 ②数

14日(木) 私立高校推薦入試

15日(金) 

16日(土) 愛媛県中学校選抜団体卓球大会東予地区予選

17日(日) 第44回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会

 

2学期最後の専門委員会

2020年12月22日 16時25分

 放課後、専門委員会を開きました。今月の生徒会目標は、「2020年を有終の美で飾ろう」で、12月及び2学期の反省をしました。そして、3年生主体による委員会運営も最後の月です。3年生の皆さん、大変お疲れさまでした。3学期からは、委員会活動のバトンの受け渡しがスムーズにいくように、2年生のサポートをお願いします。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 2年生はこの光景をしっかりと心に刻み、3年生からバトンを受け継ぐという自覚と高い意識を持ってほしいと思います。そして、昨日よりも今日、今日よりも明日と日々成長をしていくことのできる西中生になろう。早速、3学期始業式の1月8日(金)に、委員任命式及び専門委員会があります。

           

 委員会終了後、印刷室では、3年生の生徒会役員が1月以降に使う専門委員会用のプリントを増刷していました。また、新生徒会役員への引継ぎ事項をまとめたプリントをラミネート加工していました。見えないところで、バトンの受け渡しがスムーズにいくように、このような下準備をしているのだと思いました。


 

 

 

 

 

 

 

 笑顔でファイト西中! One for all, All for one

 

論理を捉えて

2020年12月22日 12時10分

 2校時、2年生のクラスで国語科の研究授業が行われました。現在、課題に対して、根拠のある意見文を書く授業をしています。今日の学習のめあては「互いに検討し合い、よりよい意見文にしよう」でした。前の時間に書いた自分の意見文を小グループで検討するために、付箋を使って良い所や直した方がよい箇所を提示し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生のみんなは、同じ小グループの人の書いた意見文をしっかりと読んでいました。お互いの意見文が良くなるために、一つでも多くの付箋を書いていました。付箋の内容を見て、自分の意見文をより客観的に分析できると思います。次の時間は、いよいよ推敲して、意見文を清書します。


 

 

 

 

 

 

 

研究協議

 

 

 

 

 

 

 

 

12月第4週の主な予定

2020年12月18日 15時05分

 来週のおもな予定をお知らせします。先を見通して、今から準備をしておいてください。

21日(月) 交通指導
       SC来校 8:30~12:30

22日(火) 6時間短縮授業
       専門委員会

23日(水) 

24日(木) 

25日(金) 終業式、大掃除、学級活動
       交通指導
       年末一斉街頭補導

**********************

令和3年1月
 8日(金) 3学期始業式、大掃除
        任命式、生徒会交代式
        専門委員会
        6時間特別校時(給食あり)