布製マスク(洗って繰り返し使えるマスク)の配付

2020年4月16日 23時39分

 本日、文部科学省から「布製マスク(洗濯可能で一定期間、繰り返し使えるもの)」が届きましたので、生徒1人につき1枚ずつ配布しました。2枚目は、5月以降に届く予定です。布製マスクと一緒に、プリントも配っていますので、目を通してください。 

【布製マスクの洗い方について(文部科学省より)】

 布製マスクは、1日1回の洗濯により、おおむね1か月の利用が可能となっています。洗い方に関する経済産業省の動画がインターネット上に掲載されています。アドレスは、次のとおりです。大切に使用してください。 

 YouTube metichannel「布マスクをご利用のみなさまへ」

  (検索方法)

    ・YouTubeから「布マスクをご利用のみなさまへ」でご覧ください。

    ・https://www.youtube.com/watch?v=AKNNZRRo74o 

引き続き朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策をお願いいたします。

 

放課後の消毒

2020年4月16日 23時01分

 毎日、放課後、生徒のみなさんが帰った後、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、先生方が手分けをして、校舎内と体育館の消毒を行っています。4月8日(水)から続けています。消毒箇所は、教室の出入り口やろうかの窓で手が触れるところや、窓のカギの部分、教室やトイレの電灯のスイッチ、水道の蛇口、手すり、ドアノブなどです。

 

朝の登校風景とあいさつ運動

2020年4月15日 21時28分

 朝の登校の様子です。朝日を浴びて、元気に登校しています。今日は1年生は、交通安全教室があるので、徒歩通生も全員自転車で登校し、運動場に並べていました。正門では、あいさつ運動が行われていました。今週の当番は、委員長委員会です。大きな声であいさつすると、気持ちがいいですね。

 

今治市教育委員会からのお願いについて

2020年4月15日 19時31分

 今治市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための更なるお願い」の文書が届き、下の①~⑤の【各家庭における留意事項】を、保護者の皆様にも学校のホームページ等を通じてお知らせするように連絡がありましたので、掲載します。

 中村愛媛県知事が会見で言われた「うつらないよう自己防衛」、「うつさないよう周りに配慮」、「県外や不要不急の外出自粛」に向けて、ご家庭でもご協力をお願いいたします。

【各家庭における留意事項】

① 放課後や休日等において、日常生活に支障がない限り、自宅で過ごしてください。

② 県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない愛南町(隣接する高知県宿毛市を含む)や松山市を含む中予地域への不要不急の往来を自粛してください。

③ 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控えてください。

④ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底してください。

⑤ 臨時休業になった場合は、自宅において、計画的に学習を行うなど、日中も不要不急の外出を控えてください。

 

 

主な行事の変更のお知らせ

2020年4月15日 18時35分

 県内において感染経路の特定が困難な事例が発生していることを受け、4月13日(月)の知事会見において、中村知事は県民に対し、緊急事態回避行動の徹底を呼び掛けました。このことを受け、本校の様々な活動について再度確認し、感染リスクの回避等を考え、日高小・乃万小とも連絡を取りながら、行事実施計画を見直しましたので、配信します。添付の文書で確認をお願いします。

 なお、添付の文書と同じプリントを、本日生徒に説明して持ち帰らせておりますのでよろしくお願いいたします。

020415 主な行事の変更のお知らせ.pdf  左のオレンジ色の文字をクリックすると、文書が開きます。

 

えひめの中学生の皆さんへ

2020年4月15日 18時18分

 愛媛県教育委員会から、えひめの中学生の皆さんと保護者の皆様へのメッセージが届いています。

 新型コロナウイルス感染症の広がりが続いており、人々が不安な生活を過ごしている中、いろいろな人権侵害が報道されています。いじめや偏見、ストレスなどの問題が起こらないように、みんなで気を付けて過ごしてほしいと思います。詳しくは、下のプリントをよく読んでみてください。また、ご家庭でも話し合ってみてください。

 

自転車安全点検(4月14日(火))

2020年4月14日 22時44分

 4月14日(火)の放課後、2・3年生の自転車通学生と特別許可生の自転車安全点検が運動場で行われました。例年より、自転車と自転車の間隔を開けて整列し、環境委員と教員とで、ブレーキ、ベル、ライト、スタンド、タイヤのスポークなどを点検し、表にチェックしました。故障個所があった人は、4月20日(月)までに、きちんと修理しておきましょう。大切な命を守るためによろしくお願いします。

 

 ところで、この日には、もともと対面式と部活動紹介が予定されていました。しかし、全校生徒が体育館に集まって行う行事のため、密集するので、新型コロナウイルス感染症予防で中止となりました。とても残念でした。

 そこで、生徒会役員の人たちが話し合い、対面式と部活動紹介の内容を、生徒会新聞にまとめることになりました。今日、完成した新聞を見ると、生徒会役員や各部のキャプテン、部長さんの思いがつまった、心に響く生徒会新聞ができ上がっていました。みなさんの手元に届くのが楽しみです。

授業の様子(4月13日(月)~14日(火))

2020年4月14日 22時38分

 4月13日(月)新しい週の始まりです。この日は、あいにくの雨模様で肌寒い朝でした。本格的に授業がスタートします。ドキドキしながら、1時間目に校内を歩くと、自転車置き場が整頓されていて、トイレのスリッパもきちんと並べられており、とても気持ちよかったです。思わず「新しい学年がスタートしたな。」と背筋が伸びました。1年生は1~2時間目に、2・3年生は1~3時間面目に学力診断テストがありました。それぞれ前の学年の復習テストです。どの生徒も、真剣に問題用紙に向かっていました。みなさん、3月4日から長く続いた休みの間の家庭学習の成果が出たでしょうか?

 

 4月14日(火)学力診断テストが終わり、授業が始まりました。新しい先生、新しいクラス、新しい仲間との出会いの中で、少し緊張した表情で、背筋をピンと伸ばして授業を受けている様子が見られました。雨は上がり晴れたものの、風が少し冷たい天気でしたが、新型コロナウイルス感染症予防で、どのクラスも窓を開け、できるだけ机の間隔をとり、マスクをつけて真剣に授業を受けていました。

 

学校のようす(委員任命式、学年集会、給食の様子)

2020年4月10日 18時45分

本日、委員任命式、学年集会、学級写真撮影が行われました。

委員任命式は、新型コロナウイルス感染症対策で、全校生徒が体育館に集まって行うのではなく、学年ごとに時間をずらして行いました。学年ごとに集まるので、委員任命式に続いて、学年集会を行うことができました。委員任命式では、校長先生から任命書をいただき「自治的な活動を行い、学級の生活を改善できるように自覚と責任をもってがんばってください。」とお話がありました。

学年集会では、各クラス代表による決意発表や、学年の先生から学校生活についての話がありました。 

 

 給食のようす

新型コロナウイルス感染症対策で、給食の配膳方法を変更しました。これまでは、教室の前にたくさんの生徒が集まって配膳をしていたので、密集をしないようにするために、順番にろうかに出て、おぼんや食器を持って移動しながら、当番の人につぎ分けもらい、席に着くというふうに、混雑しないように間隔を取って移動する方法にしました。今までよりも、準備の時間が短くなり、ゆったり食べることができました。食べるときは、これまでのようなグループにはしないで静かに食べました。

入学式

2020年4月9日 16時27分

本日入学式がおこなわれました。

新入生呼名では、大きな声で返事をし、田坂教育長様からは「堂々とした態度、凛とした姿」の言葉をいただきました。

校長先生の式辞では、「勉強や部活動の中に、ぜひ夢中になれるものを見つけて、どんどんチャレンジしてください。失敗したっていいのです。やらないより、やってみての失敗は、マイケル主将のように、必ず次につながります。」とのお話があり、また、「今日からはじまる」という詩の紹介がありました。

教室などのようす                         2年生からのメッセージ

 

2・3年生は、新型コロナウィルス感染症予防のため、入学式に参加することはできませんでしたが、新入生が下校するときに、2・3年生と先生たちとで、運動場に花道を作って、拍手でお祝いしました。保護者の人も一緒に拍手して、新入生はとてもうれしそうでした。