[無題]

今日の給食(6月17日)

2025年6月17日 14時10分

今日の給食は、
・ごはん
・新じゃがのうま煮
・たいのしそレモンソース
・かえりとひじきのあえもの
・牛乳 です。

IMG_1799

《生徒の感想》
たいのしそレモンソースのたいがふわふわしていてよかったです。
レモンでさわやかさが出ていてよかったです。
新じゃがのうま煮は、
じゃがいもや色々な具材がホロホロしていておいしかったです。

こんにゃくが弾力を入れてくれて、とてもよかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、鯛、あつあげ、とりにく、米粉、じゃがいも
 きゅうり、ごぼう、にんじん、しいたけ、ひじき】

本日もたくさんの今治産の食材を使っていますが、
なんといっても「今治市産の天然真鯛」が登場しています。
本当は高価な鯛…
給食で食べてもらいたいと、今治市から補助金をいただいているので
登場させることができています。

IMG_1782IMG_1797

今日の給食(6月16日)

2025年6月17日 07時36分

今日の給食は、
・大豆ピラフ
・ベジタブルスープ
・とりにくのみかんソース
・アスパラのちりめんあえ
・牛乳 です。

IMG_1769

《生徒の感想》
大豆ピラフがごはんに味がしみていておいしかったです。
とりにくのみかんソースは、あまりみかんが主張してこなくて
とてもいい味になっていました。
アスパラのちりめんあえはとてもシャキシャキしていて、
とてもおいしかったです。
とりにくのみかんソースと大豆ピラフ、相性バツグンでした。

本日使用の今治市産食材
【米、みかんジャム、みかんジュース、とりにく、大豆、しらすぼし
 キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ】

今週は「地場産物活用週間」です。
地元でとれた食材を多く使い給食を作ります。
「みかんジュース」も、いつもの物とは
一味違う
「今治市産」です!

IMG_0843

今日の給食(6月13日)

2025年6月13日 14時27分

今日の給食は、
・コッペパン
・スパゲティナポリタン
・ポテトオムレツ
・わかめのごまドレッシングサラダ
・牛乳 です。

IMG_1762

《生徒の感想》
スパゲティナポリタンの味が濃くて、おいしかったです。
パンがやわらかくて、おいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、卵、きゅうり、にんじん、たまねぎ】

みんなが大好きスパゲティ!
つぎ分けするのも一苦労ですね。
IMG_1753

今日の給食(6月12日)

2025年6月12日 15時54分

今日の給食は、
・麦ごはん
・牛ごぼう丼
・コーンの天ぷら
・うりの酢の物
・牛乳 です。

IMG_1693

《生徒の感想》
コーンがすごく甘くて、おいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、卵、キャベツ、甘とう美人、うり、ねぎ、にんじん、たまねぎ】

今日の酢の物は「うりの酢の物」でした。
季節の食べ物ですが、見たことありますか?
皮をむいて、種を取って、小さくして……
「みんな食べてくれるかな?」と作ります。
IMG_1681IMG_1684IMG_1688IMG_1690

今日の給食(6月11日)

2025年6月11日 14時32分

今日の給食は、
・コッペパン
・ふわふわスープ
・豚肉とトマトのチーズ焼き
・マカロニサラダ
・マスカットジュレ
・牛乳 です。

IMG_1671

《生徒の感想》
マスカットジュレが、いろんなフルーツがあって
おいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、卵、キャベツ、きゅうり、トマト、にんじん、たまねぎ】

豚肉とトマトのチーズ焼きの具は大量です。
野菜が甘くおいしくなるよう時間をかけて煮込みます。
IMG_1658IMG_1675

今日の給食(6月10日)

2025年6月10日 14時06分

今日の給食は、
・梅ちりごはん
・じゃがいものみそ汁
・チキンチキンごぼう
・しめじのごまあえ
・牛乳 です。

IMG_1648

《生徒の感想》
梅ちりごはんがちょうどいい塩味があり
おいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、キャベツ、にんじん、たまねぎ、ねぎ】

愛媛県も梅雨入りし、雨が続きます。
本日はさっぱりとした「梅ちりごはん」が登場しています。
調理場では212㎏のお米で「梅ちりごはん」を炊きました。
IMG_1635IMG_1644IMG_1654

 編集

今日の給食(6月9日)

2025年6月9日 13時33分

今日の給食は、
・ごはん
・うずら卵の中華スープ
・とりにくの甘酢いちご
・かみかみあえ
・牛乳 です。

IMG_1617

《生徒の感想》
うずら卵の中華スープの
うずら卵がとてもおいしかったです。

本日使用の今治市産食材
【キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ、いちごジャム】

今日の給食(6月2日)

2025年6月2日 13時34分

今日の給食は、
・ごはん
・かきたま汁
・みそカツ
・小松菜とかんぴょうのごまあえ
・乳酸菌ゼリー
・牛乳 です。

IMG_1530

《生徒の感想》
安定に美味しくて、みそカツ食べて元気でました!!

本日使用の今治産食材
【米、卵、キャベツ、きゅうり、にんじん、たまねぎ】

明日から今治・越智総体が始まります。
今日の「みそカツ」は調理場からの応援メニューです!

本日の給食(5月30日)

2025年5月30日 14時21分

今日の給食は、
・コッペパン
・オニオンスープ
・元気が出るレバー
・そら豆入りポテト
・マヨネーズ
・牛乳 です。

全体

《生徒の感想》
元気が出るレバーを食べて、元気がでました!!
オニオンスープが、オニオンの甘さが出ていて
とても美味しかったです。
そら豆入りポテトと、マヨネーズの相性が
良かったです。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、こまつな、たまねぎ】

本日の給食(5月29日)

2025年5月29日 16時14分

今日の給食は、
・ごはん
・今治坦々スープ
・ホキの南蛮漬け
・中華サラダ
・牛乳 です。

全体

《生徒の感想》
今治坦々スープがとても美味しかったです。
新メニューですか?これからも出してほしいです。
ホキの南蛮漬けも、ふわふわしていて
食べやすくて、美味しかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、こまつな、トマト、きゅうり】

本日の給食(5月28日)

2025年5月28日 16時38分

今日の給食は、
・コッペパン
・サムギョプサルパスタ
・ししゃもチーズフライ
・ごぼうサラダ
・メープルジャム
・マヨネーズ
・牛乳 です。

IMG_5449

《生徒の感想》
メープルジャムはしっとりしていて
とても美味しかったです。
ししゃもチーズフライサクサクはしていて
ししゃもの卵がいい感じになっていて
とても美味しかったです。
サムギョプサルパスタも、パスタがつるつるしていて
食べやすかったです。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、たまご、キャベツ、たまねぎ、こまつな】

本日の給食(5月27日)

2025年5月27日 15時37分

今日の給食は、
・ごはん
・豚丼
・高野豆腐のごぼう天ぷら
・納豆和え
・きなこ団子
・牛乳 です。

全体

《生徒の感想》
納豆和えがシャキシャキしていて
冷たくて美味しかったです。
デザートのきなこ団子が
もちもちしていて美味しかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、たまご、たまねぎ、きゅうり】

本日の給食(5月26日)

2025年5月26日 13時38分

今日の給食は、
・ごはん
・ごまみそ汁
・にんじんチャレンジ鶏つくね
・藤の花あえ
・牛乳 です。

全体

《生徒の感想》
にんじんチャレンジ鶏つくねが
「にんじんチャレンジ」と書かれているのが
とても面白かったし、食べてみよう!って思えました。
藤の花あえはシャキシャキしていて
とても彩がよくて食べやすかったです。

本日使用の今治市産食材
【米、たまご、たまねぎ、きゅうり】

 編集

今日の給食(5月23日)

2025年5月23日 13時57分

今日の給食は、
・コッペパン
・ベジタブルスープ
・豆とごぼうのミートグラタン
・コーンサラダ
・牛乳 です。

IMG_1514

《生徒の感想》
ベジタブルスープが温かくて
いろんな具材が入っていて
とてもおいしかったです。
また食べたいなと思いました。

本日使用の今治市産食材
【小麦粉、たまねぎ、キャベツ】

 編集

本日の給食(5月22日)

2025年5月22日 17時12分

今日の給食は、
・こんにゃくチャーハン
・にら玉スープ
・回鍋肉
・もやしの甘酢和え
・牛乳 です。

全体

《生徒の感想》
回鍋肉がとっても大好きなので
もっと給食に出してほしいです。

本日使用の今治市産食材
【米、たまご、たまねぎ、キャベツ】

 編集