17日(金)の20:00から、西中校区の小・中学校の合同安全パトロールを行いました。これは、7月初めにある(今年は6日)「児童生徒をまもり育てる日」の活動の一つとして、毎年行っています。日高小・乃万小・西中の教員、PTA役員の方が西中に集合し、今治新都市やコンビニ、地域の公園などを4つのコースに分けて、校区内の巡視を行いました。新型コロナウイルス感染症の影響か、夜、出歩く人は少なくなっているようです。このような地道な活動を今後も継続して行いたいと思います。




19日(日)、近見中学校の体育館では、3年生最後の交流戦の男子バスケットボールが行われました。近見中、伯方中の2チームと試合をしました。臨時休業等で思うように練習できない日々が続きましたが、3年生のみんなは、『どんなことがあっても、あきらめずチャレンジすれば道は開ける』という気持ちで、日々の練習を積み重ねてきました。「最初は〇〇チームから」という監督の言葉通り、3年生9名がどんどんメンバーチェンジしていきました。9人全員が自分の持てる力を出し切って、フェアプレーで大好きなバスケットボールを楽しんでいました。清々しいバスケットマンたちでした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。関係者の皆様、ありがとうございました。









18日(土)、今治市中央体育館で、今治・越智中学卓球選手権大会の団体戦、19日(日)個人戦が行われました。顧問の先生が大会運営の中心で離れられないため、自分たちで試合の準備をしていました。普段の学校での練習から意識付けされているので、試合や観戦の態度もしっかりとしていて感心しました。男子卓球部は順調に勝ち進み、決勝でも力を発揮して団体優勝しました。おめでとうございます。ベンチや観客席から、拍手で仲間を応援する姿が印象的でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。大会運営の関係者の皆様、ありがとうございました。
・男子団体優勝
・男子シングルス 2位 3年生
・男子ダブルス 1位 3年生2名









18日(土)、今治市中央体育館で、今治・越智中学卓球選手権大会の団体戦、19日(日)個人戦が行われました。このような大きな大会になると、普段の部活動に取り組む姿勢が表れてきます。先生が指示を出さなくても、時間や案内の放送を聞いて自分たちで行動したり、仲間への応援の言葉掛けや拍手ができていたりした女子卓球部は、さすが普段の練習開始が早く、礼儀正しい姿勢が身に付いているなと思いました。多くのチームと交流戦をすることができ、ベストプレーがたくさん見られました。そして、ベンチや観客席からの応援にチームワークを感じました。3年生の皆さん、よくがんばりました。また、保護者の皆様も応援ありがとうございました。
・女子ダブルス 1位 3年生2名
・女子ダブルス 3位 3年生2名
観戦していて気付いたことは、試合前後の卓球台の消毒やソーシャルディスタンス、応援者のマスク着用、定期的な会場の換気など感染症対策がしっかりとされていたことです。運営に携わっている先生方の子どもたちのために安心して大好きな卓球をしてほしいという強い思いが伝わってきました。大会運営の関係者の皆様、ありがとうございました。









18日(土)、波方球場で、第35回愛媛県中学軟式野球選手権大会今治地区予選が行われ、大三島中と対戦しました。お互い、ナイスバッティングあり、ナイスピッチングあり、ナイスプレーありの好ゲームでした。あきらめることなくチャンスを多くつくり、手に汗握る展開でした。成長した証は、部員みんなが最後まで仲間を励ます、前向きな声掛けができていたことだと思います。最後まで、楽しませてくれてありがとうと言いたいです。保護者の皆様、また、関係者の皆様、ありがとうございました。









18日(土)、桜井中学校の体育館では、3年生最後の交流戦の女子バスケットボールが行われました。桜井中、日吉中の2チームと試合をしました。3年生3人と2年生5人が気持ちを一つにしてボールを追いかけました。ひと汗かいた後は、だんだんと体が動き始め、練習したことを精一杯発揮しました。保護者の皆様、また、関係者の皆様、ありがとうございました。









7月18日(土)今治市中央体育館にて、3年生最後の交流戦の男子バレーボールが行われました。先週予定されていましたが、警報のため1週間延期されての実施です。菊間・立花中、南中の2チームと試合をしました。3年生10人が力を合わせて、自分たちで話合いもしながら試合に臨みました。ファインプレーに観客席の保護者も拍手を送り、声を掛け合って、バレーボールを楽しんでいました。









昨日に続いて、帰りの会の放送の時間を活用して、校長室で表彰伝達を行いました。
〇 水道週間作品募集 ポスター・絵画の部 最優秀賞 2年生

〇 水道週間作品募集 ポスター・絵画の部 優秀賞 1年生

〇 水道週間作品募集 ポスター・絵画の部 優秀賞 1年生

〇 水道週間作品募集 ポスター・絵画の部 入選 2年生

おめでとうございます。
来週月曜日も帰りの会の放送の時間に、4名の表彰伝達を行います。